MENU
HOME
PICK UP
BLOG
GOODS
COURSE
CONTACT
HOME
PICK UP
BLOG
GOODS
COURSE
CONTACT
HOME
PICK UP
BLOG
GOODS
COURSE
CONTACT
HOME
PICK UP
BLOG
GOODS
COURSE
CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)
Number DO
ホーム
BLOG
BLOG
検索
カテゴリー
指定なし
ジャンル
キャラクター
スポーツ
似顔絵
動物・植物
文字・記号・地図
時事ネタ
産業・文化
記念日
音楽
食べ物・飲み物
フラグ
メッセージ
地域振興
観光
地域
富山
南砺市
富山市
小矢部市
氷見市
砺波市
高岡市
石川
かほく市
七尾市
中能登町
内灘町
加賀市
宝達志水町
津幡町
珠洲市
白山市
能登町
能美市
野々市市
金沢市
福井
坂井市
雑記
アプリ
ガジェット
キーワード
検索
新着記事
人気記事
七尾市
【青柏祭 地上絵で疫病退散】日本一のでか山を曳山ランニング ラスボスは難攻不落の七尾城
新型コロナの影響で2年連続中止になっていた青柏祭の山車巡行。それならばGPSアートで巡行させたい!青柏祭の起源は平安時代。疫病退散を祈願する天王信仰を背景に伝承されてきた祭りとのこと。アマビエの姿を書き写して疫病退散に...というように、七尾の...
2022年5月28日
氷見市
【藤子不二雄A先生 追悼】先生の故郷氷見で描く喪黒福造 心のスキマをドーンでお埋めいたします
藤子不二雄A先生がつい先日の4月7日、88歳で永眠いたしました。 藤子不二雄Ⓐ先生の作品の特徴であるブラック・ユーモア。追悼の意を込めて、先生の代表作である「笑ゥせぇるすまん」こと喪黒福造を先生の故郷 氷見で描くと喜んでくれるのではないかと。 先...
2022年5月14日
金沢市
【GPSアートでシン・ウルトラマン】24時間耐久100マイルウルトラマラソン あなたは外星人なの?人間なの?
日本を代表する昭和のヒーロー”ウルトラマン”が、映画『シン・ウルトラマン』となって帰ってきます。男の子なら誰しもが憧れたウルトラマン。 実は大人になってからでもウルトラマンになれるチャンスがあるんです。 ウルトラマラソンを走ること。 そう、ラ...
2022年5月11日
金沢市
【SPORTS × ART and MORE】北陸を音楽とGPSアートで元気に!ほくりくアイドル部と軌跡のコラボ
北陸を“音楽”で元気に!ますます活躍の場を広げているほくりくアイドル部。北陸三県在住のメンバーで構成され、音楽×地域活性化×…をテーマに活動されています。ほくりくアイドル部さんとテレビやイベントで絡ませてもらったこともあり、私もとっても親近感...
2022年5月2日
金沢市
【走るコースすべてが桜の名所】かなざわ桜マップで桜をつなぐと金沢の街に大輪の桜が出現
桜の名所をランニングで巡る。きっとランナーの皆さんなら一度は経験ありますよね。その走るコースすべてが桜の名所、しかも走ったランニングの軌跡を繋ぐと街に桜の絵が浮かび上がる。そんな素敵なコースが金沢にあるのです。おそらくこの花紋は、戦火に...
2022年4月22日
金沢市
【日本の運動不足をバナナが救う】金沢の道が織りなす曲線美 その道はなぜ湾曲してるのか?
道の曲線や変わった形状をうまく絵に取り込むということはお絵かきランの美学のひとつ。そして400年戦火にあっていない城下町金沢は、江戸時代の道がそのまま残りトリッキーな道の宝庫。 GPSアーティストにとっては、最高のキャンバスであると胸を張って言...
2022年4月14日
金沢市
【金沢とチューリッヒの意外な関係】ランニングシューズが結ぶご縁でお絵かきラン#OnFriends
スイスはチューリッヒで生まれのランニングシューズ&アパレルブランドOn。Onはおしゃれでスタイリッシュ、高級イメージがあります。またトライアスリートでもOn愛好者が多く、また#OnFriendsのハッシュタグSNS投稿によるOnユーザー同士のファン交流など...
2022年4月9日
金沢市
【ランニングのモチベーションアップ】お絵かきランを体験してみませんか?初心者にイチオシ!石川県で描く石川県
GPSアート、お絵かきラン、顔マラソン、GPSラン。最近、テレビや雑誌等でも取り上げられているので、聞いたことあるって人も増えてきました。とにかくランニングのモチベーションアップにとっても効果的なんです。ただ自分でGPSアートコースを作ろうと思う...
2022年3月31日
金沢市
【祝 金沢市スポーツ遺産登録】若い力 ~石川県金沢市の伝統集団演技~ ほくりくアイドル部ver.からのお絵かきランver.
学校の運動会のBGMとしてよく使われる曲「若い力」をご存じでしょうか?金沢市民であればこの曲が流れると思わず体が反応してしまうのですが、全国の皆さんはどうでしょう。「あ~、この歌聞いたことある」って方も多いのかな? スポーツの力で戦後日本の...
2022年3月23日
金沢市
【GPSアートであそぼうさい】防災ビンゴラン×お絵かきラン 走ることでできること
このマークはなんでしょう? このマーク、何のマークかご存じでしょうか?ハートマークが歩いているような…ヒントは「3.11を忘れない」をテーマに3月11日に描いたということです。 【防災ランニング】 災害時帰宅支援ステーション 正解を発表しましょう! ...
2022年3月20日
1
...
2
3
4
5
6
...
8
金沢市
【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
新年の恒例行事になってきた十二支のGPSアート、干支ラン。全国各地で開催されていますね。 新年のスタート、何か特別なことをして、気持ちを新たにスタートしたい! 私も亥・子・丑・寅と4年間イベントを企画、毎年100人以上の方に走ってもらえてます。手...
2023年1月3日
金沢市
【石浦神社 きまちゃんを描こう】神社ランで線結び!一筆書きでラン愛成就
金沢では神社や寺院を巡る神社ランが流行中。中でも古墳時代に創建された金沢最古の神社・石浦神社は縁結び・恋愛成就にご利益があることで有名です。 境内にインスタ映えスポットが多数あることでも話題になっておりますが、なんといっても人気が高いのが...
2022年11月23日
白山市
【こびとづかんの町つるぎ・白山】あなたはコビトを見たことがありますか?よく探してみると巨大なコビトが鶴来の町に!?
あなたはこびとづかんを知っていますか。インパクトのある、いわゆるキモカワキャラ。多くのコビトは自然の中でひっそり暮らし、なかなか見つけられないんです。しかし、石川県白山市鶴来は町全体がこびとづかん! そう町のいたるところに、そして巨大なコ...
2022年7月8日
金沢市
【マラソン大会はバーチャルで楽しむ時代に】オンラインマラソンに絶対おすすめ!GPSアートで達成感と大会気分を味わおう
オンラインマラソン大会は参加費も安く、気軽に参加できる大会ですが、いつものランニングの延長で走っちゃうといつの間にか完走したたなんてことも。 せっかくなんで、達成感や大会気分を味わいたいと思いませんか。 そこで今回は、GPSアートなどバーチャ...
2022年6月23日
金沢市
【金沢マラソンでGPSアートコンテスト】あなたの走った軌跡が展覧会に!金沢を感じて、描いて走ろう!
金沢マラソンオンライン2022がいよいよ開幕。皆さん、それぞれの思いでオンラインマラソンに挑戦中かと。 今年は、本ブログのテーマでもあるGPSアートコンテスト初開催! 金沢マラソンオンラインにエントリーしている方はぜひ、こちらもチャレンジして...
2022年9月27日
金沢市
【巷で話題のパンノヒト】金沢のパン屋さん激戦区でお絵かきパンランニング
パンノヒトってご存知ですか。今、INSTAGRAMなどで話題沸騰中です。 オシャレでかわいいTシャツを着たランニングスタイルがとっても映えていると巷で評判です。パンノヒトTシャツも飛ぶように売れているとか。 そこでこの人気にあやかり GPSアート × パ...
2022年10月10日
氷見市
【藤子不二雄A先生 追悼】先生の故郷氷見で描く喪黒福造 心のスキマをドーンでお埋めいたします
藤子不二雄A先生がつい先日の4月7日、88歳で永眠いたしました。 藤子不二雄Ⓐ先生の作品の特徴であるブラック・ユーモア。追悼の意を込めて、先生の代表作である「笑ゥせぇるすまん」こと喪黒福造を先生の故郷 氷見で描くと喜んでくれるのではないかと。 先...
2022年5月14日
高岡市
【高岡ドラえもんMAP】藤子・F・不二雄ゆかりの地を巡るドラえもん絵描き道
藤子・F・不二雄先生の生まれ育った町高岡は、いわばドラえもんの原点。400年戦災にもあっていない町並みは、ドラえもんやのび太、ジャイアン、スネ夫、静香ちゃんが今にも出てきそうな風情。そして高岡は平成27年日本遺産第1弾として、認定されました。藤...
2022年1月15日
金沢市
【NIKE GPS RUN 実走レビュー】ナイキの広告にインスピレーションを受け金沢の街をキャンパスに走り抜けてみた!
ランニングした軌跡がアートに、そして商品デザインに!とうとうこんな時代が到来しました。NIKEの新作「GPS RUN」コレクションが2022年1月21日に新発売。発売と同時にさっそく購入。そしてGPS RUNをデザインしたGPS ART描いてきました。走るコースとあわ...
2022年1月30日
金沢市
【エイトMAN・好きすぎて会いたい】曲に誘われて金沢の稲荷社を巡ったら街に狐がコンコン
金沢市内の稲荷神社を10社巡ると金沢の町に指キツネが浮かび上がる新伝説!今、TikTok等で激バズり中、金沢で活動中のエイトMAN。「好きすぎて会いたい」のPVに出てく指キツネを描いて、コラボをしようと思ったら、なんとなんと稲荷神社が軌跡上に10社も...
2022年2月18日
メニュー
PRIVACY POLICY
CONTACT
閉じる