MENU
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)Number DO
  1. ホーム
  2. ジャンル
  3. 似顔絵

似顔絵– category –

ジャンル似顔絵
  • 似顔絵

    【ラグビーの思い出よ永遠に】懐かしい金沢のまちを巡ろう!またタマちゃんと会えるな

    3年前に亡くなった大学時代の友人を偲ぶためにひっそりと走ったGPSアート。走ったあと、友人の奥様がすごく喜んでくれました。いつか一緒に歩きたいとも。 2年の時を経て、とある新聞取材。3年前に走ったこのGPSアートをご紹介すると、ぜひ詳しく取材した...
    2022年11月13日
  • 似顔絵

    【金沢マラソンでGPSアートコンテスト】あなたの走った軌跡が展覧会に!金沢を感じて、描いて走ろう!

    金沢マラソンオンライン2022がいよいよ開幕。皆さん、それぞれの思いでオンラインマラソンに挑戦中かと。 今年は、本ブログのテーマでもあるGPSアートコンテスト初開催! 金沢マラソンオンラインにエントリーしている方はぜひ、こちらもチャレンジして...
    2022年9月27日
  • 似顔絵

    【壮大なトリックGPSアート】百名山雨飾山で絶景お絵かき 女神の横顔に逢いたくて 

    雨飾山は長野県小谷村と新潟県糸魚川市にまたがる標高1,963mの山、日本百名山に数えられています。山頂に祭壇を祭り雨乞い祈願をしたことが名前の由来とされている、とっても神秘的な山。 そして有名なのが、雨飾山山頂から登ってきた登山道を見下すとその...
    2022年8月24日
  • 似顔絵

    【藤子不二雄A先生 追悼】先生の故郷氷見で描く喪黒福造 心のスキマをドーンでお埋めいたします

    藤子不二雄A先生がつい先日の4月7日、88歳で永眠いたしました。 藤子不二雄Ⓐ先生の作品の特徴であるブラック・ユーモア。追悼の意を込めて、先生の代表作である「笑ゥせぇるすまん」こと喪黒福造を先生の故郷 氷見で描くと喜んでくれるのではないかと。 先...
    2022年5月14日
  • 似顔絵

    【なんでもかんでもコラボアート】スポーツと絵と書と写真を組み合わせたコラボアートで展覧会

    コロナ禍中の今、インバウンド需要などすぐに急回復とはいかないもの。withコロナ・afterコロナは地域協創のコラボレーションが重要になると言われております。特に観光とスポーツ・文化芸術の融合は、すごいポテンシャルをもっているはず! NIGIWAI SPACE...
    2022年2月16日
  • 似顔絵

    【オリンピック開幕がんばれニッポン!】オリンピックアスリートにGPSアートで伝えるメッセージ

    新型コロナの感染拡大でオリンピック・パラリンピックを間近で応援することが難しい状況に。それならばリモートでメッセージを発信することで応援できないか!?聖火ランナーやオリンピック競技をモチーフにGPSアートで表現してみました。東京オリンピ...
    2022年2月8日
  • 似顔絵

    【第100回記念大会 河北潟一周駅伝】結末はドラマチック!川内優輝選手とナイトラン・ヴィーナス

    第96回大会に初参戦して以降、毎年出場させてもらっている河北潟一周駅伝。今年もナイトランチームで出場してきました。河北潟一周駅伝は、日本最古・箱根駅伝と時を同じくして1920年(大正9年)に始まり、開催回数は日本最多を誇る駅伝大会。今年はなんと...
    2021年12月31日
  • 似顔絵

    【金沢の名所とB級観光全部盛り】走って描く金澤サムライ顔マラソン(コースの魅力編)

    2018年の年の瀬、ゴジラの石川顔マラソンを体験した私は、自身でも何か壮大なものを描きたくなり、翌年5月1日、元号が平成→令和に代わることから、その日に目掛け3か月妄想に妄想を重ね、奮闘しながら作品を作り、開催したイベントがこちらです。 コースは...
    2021年12月18日
  • 似顔絵

    【顔マラソン初体験 石川県→松井秀喜→ゴジラ】金沢の町にゴジラを描く石川顔マラソン

    2018年の12月、年の瀬の3連休、近所のヘン〇イアスリートHさんから顔マラソンのお誘いを受け参加したのが、私のGPS ARTとの出会いでした。 左から福井・石川・富山顔マラソン 「顔マラソン」とは、HAMAさんこと浜元信行さんが発案した顔の形のGPSアートで...
    2021年12月15日
1
新着記事
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】加賀市のイメージキャラクター かも丸くんGPSアート(石川県加賀市)
  • 【磯野家のキャラクター全員集合】国民的アニメ サザエさんお絵かきラン
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和倉温泉のルーツをスイーツで巡る 白鷺GPSアート(石川県七尾市)
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和菓子文化を体験 梅鉢紋GPSアート(石川県金沢市)
  • 【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
カテゴリー
  • いしかわ百万石文化祭 (3)
  • ジャンル (79)
    • キャラクター (25)
    • スポーツ (22)
    • 似顔絵 (9)
    • 動物・植物 (20)
    • 文字・記号・地図 (18)
    • 時事ネタ (17)
    • 産業・文化 (23)
    • 記念日 (9)
    • 音楽 (3)
    • 食べ物・飲み物 (7)
  • フラグ (66)
    • メッセージ (22)
    • 地域振興 (41)
    • 観光 (31)
  • 地域 (79)
    • 富山 (7)
      • 南砺市 (2)
      • 富山市 (1)
      • 小矢部市 (1)
      • 氷見市 (2)
      • 砺波市 (1)
      • 高岡市 (2)
    • 石川 (73)
      • かほく市 (3)
      • 七尾市 (2)
      • 中能登町 (1)
      • 内灘町 (3)
      • 加賀市 (6)
      • 宝達志水町 (1)
      • 津幡町 (3)
      • 珠洲市 (2)
      • 白山市 (5)
      • 能登町 (2)
      • 能美市 (1)
      • 野々市市 (2)
      • 金沢市 (53)
    • 福井 (1)
      • 坂井市 (1)
  • 雑記 (7)
    • アプリ (7)
    • ガジェット (1)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (13)
  • メニュー
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT