2022年9月– date –
-
金沢市
【金沢マラソンでGPSアートコンテスト】あなたの走った軌跡が展覧会に!金沢を感じて、描いて走ろう!
金沢マラソンオンライン2022がいよいよ開幕。皆さん、それぞれの思いでオンラインマラソンに挑戦中かと。 今年は、本ブログのテーマでもあるGPSアートコンテスト初開催! 金沢マラソンオンラインにエントリーしている方はぜひ、こちらもチャレンジして... -
金沢市
【ランステ拠点に観光旅ラン】金沢の醍醐味は裏道にあり!GPSアートで非日常体験を
北陸初のランニングステーションが金沢にオープン!全国的にもあまり類をみない旅館に併設されたランステです。 私もオープニングイベントに参加、都会のランニングステーションとは少し趣が異なる、ランニング+αを楽しめる施設となっていました。 「加賀... -
能登町
【GPSアート作品のルーツは日本神話】 絶景ルートをお絵かきサイクリング 奥能登観光とグルメ 実走編
奥能登の里山・里海の絶景とご当地グルメを堪能し、その走ったコースがアートになる。そんな夢のようなサイクリングコースがここ奥能登にあるんです。 しかもそのアートの由来は、古より伝わる奥能登の伝説。ルーツを知れば知るほど面白い。 今回描くアー... -
能登町
【奥能登国際芸術祭を巡るGPSアート】能登半島すずウルトラマラソン・トライアスロン珠洲 思い出編
人生で初めて入賞したすずウルトラマラソン、同じく初優勝を経験したトライアスロン珠洲(リレーの部BIKE担当)など、珠洲にはかなり思い入れがあります。 ぜひ、この珠洲でSTRAVA ART(GPSアート)を描きたいと思って地図を凝視したところ、すぐに浮かび... -
宝達志水町
【モーゼの墓の奇跡】トトロに前田慶次にオムライス 宝浪漫お絵かきマラソン
旧約聖書「十戒」で知られる海をも割ったモーゼの墓は実は宝達志水町にあるんです。 モーゼは40年の歳月をかけ、ユダヤの民衆をイスラエルの地へ導いた後、シナイ山に登り、そこから不思議な「天浮船」に乗ったモーゼは能登宝達山にたどり着き、583歳まで... -
金沢市
【SDGsなお絵かきプロギング】石川県鳥イヌワシと自然環境 森の王者と共生するために
森の王者イヌワシは今、絶滅の危機に瀕しています。日本最大の猛禽類でありながら、山林の環境破壊によりみるみる個体数が減少しているとのこと。イヌワシの保護活動を行うことがSDGs15番目目標「陸の豊かさも守ろう」につながると言っても過言ではありま...
1