MENU
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)Number DO
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 1月

2022年1月– date –

  • 金沢市

    【NIKE GPS RUN 実走レビュー】ナイキの広告にインスピレーションを受け金沢の街をキャンパスに走り抜けてみた!

    ランニングした軌跡がアートに、そして商品デザインに!とうとうこんな時代が到来しました。NIKEの新作「GPS RUN」コレクションが2022年1月21日に新発売。発売と同時にさっそく購入。そしてGPS RUNをデザインしたGPS ART描いてきました。走るコースとあわ...
    2022年1月30日
  • アプリ

    【GPSアートの作り方を紹介】リーチ・マイケルがランナーに転向?GARMIN Fenix7 お絵かきラン的レビュー

    ガーミンのフラッグシップモデル Fenix7 が新発売(令和4年1月20日)マラソンからトライアスロン(スイム・バイク)、登山、そしてビジネスシーンまで使える優れもの、そしてラグビー日本代表 リーチ・マイケル選手が広告塔になっています。 リーチ・マ...
    2022年1月22日
  • 金沢市

    【描く金沢鬼ばかり】柱までもが鬼に?全集中GPS RUN

    鬼滅の刃、大ヒットで何かと話題の鬼。漫画の世界のように、古より人間社会に密接につながって登場してくる鬼。角や牙があっておどろおどろしい鬼なんですが、人助けをする鬼もいれば、神様になった鬼までいる。そんな鬼探しに出かけてみませんか?金沢に...
    2022年1月21日
  • 金沢市

    【ラグビーの魅力をみんなに伝えたい!】RUGBY GPS RUN~過去から未来へ~BUILD ONE SCRUM

    RUGBY GPS RUNでラグビーとランニングの異色のコラボ「金沢の町にでっかいトライ!元気と熱気を取り戻そう!!」 金沢市広坂に石川県ラグビー発祥の地の碑 日本中が盛り上がったラグビーワールドカップ2019日本大会。金沢駅でパブリックビューイングが開催さ...
    2022年1月18日
  • 高岡市

    【氷見・伏木GPS漫画ラン】藤子不二雄Aふるさとでプロゴルファー猿・必殺旗つつみ

    富山県氷見市は藤子不二雄A先生の生まれ育った町。町全体がアニメの聖地となっており、プロゴルファー猿・忍者ハットリくん・怪物くん・笑ゥせぇるすまんのキャラクターがいっぱい。また氷見~伏木にかけては海越しの北アルプスが眺望でき、日本有数の絶景...
    2022年1月16日
  • 高岡市

    【高岡ドラえもんMAP】藤子・F・不二雄ゆかりの地を巡るドラえもん絵描き道

    藤子・F・不二雄先生の生まれ育った町高岡は、いわばドラえもんの原点。400年戦災にもあっていない町並みは、ドラえもんやのび太、ジャイアン、スネ夫、静香ちゃんが今にも出てきそうな風情。そして高岡は平成27年日本遺産第1弾として、認定されました。藤...
    2022年1月15日
  • 金沢市

    【レトロな港町 金石・大野】ハートで結ぶ永遠の友情・歴史探訪お絵かきラン

    金沢のベイエリア、金石・大野のレトロな港町を巡るGPSアートを作りたい。この地域は江戸時代、金沢と宮腰往還(金石街道)の直線道路で繋がれ、北前船の拠点として栄えた金沢の港町。金沢同様、迷路のように入り組んだ道筋がそのまま残り、古い町並みが魅...
    2022年1月6日
  • 金沢市

    【2022年元旦「寅」今年の抱負】金沢で寅巡りのはずが卯辰まで!ライブランで今年の抱負ラン‼

    自分の町をキャンバスにして年賀のご挨拶。この正月はたくさんのランナーかチャレンジしていることでしょう。おそらく1年でいちばんGPSアートが熱くなる期間。私も下の記事で書いたように、寅のアートを事前に準備して臨みました。 年賀状離れは最近よく耳...
    2022年1月3日
  • 金沢市

    【サムライと文化芸術が融合した金沢】「GPSアートの街金沢」として発信できる理由を考えてみた

    生まれ育った金沢、知れば知るほど金沢の奥深さを感じる今日この頃。金沢を訪れる人だけでなく、ここに住む人たちもきっとこの金沢の奥深さに気づいていない人が多いのではないかと思います。 GPSアートをはじめてきづいた、SPORTSとARTを掛け合わせ思いも...
    2022年1月1日
1
新着記事
  • 【マラソン大会はバーチャルで楽しむ時代に】オンラインマラソンに絶対おすすめ!GPSアートで達成感と大会気分を味わおう
  • 【あいうえおとゆの郷 やましろ】山代温泉で 巡ろう!学ぼう!あいうえお〜ゆ書写ランニング
  • 【興味を持ってくれる方を増やしたい】広大な砂浜をキャンバスに GPSアートで海ごみゼロ大作戦
  • 【アート×スポーツ×観光×グルメ】白山市・松任を地元の皆で盛り上げよう 母の日に描く朝顔アートランニング
  • 【青柏祭 地上絵で疫病退散】日本一のでか山を曳山ランニング ラスボスは難攻不落の七尾城
カテゴリー
  • ジャンル (50)
    • キャラクター (16)
    • スポーツ (17)
    • 似顔絵 (6)
    • 動物・植物 (9)
    • 文字・記号・地図 (13)
    • 時事ネタ (13)
    • 産業・文化 (18)
    • 記念日 (8)
    • 音楽 (2)
    • 食べ物・飲み物 (2)
  • フラグ (40)
    • メッセージ (13)
    • 地域振興 (27)
    • 観光 (19)
  • 地域 (50)
    • 富山 (6)
      • 南砺市 (2)
      • 小矢部市 (1)
      • 氷見市 (2)
      • 砺波市 (1)
      • 高岡市 (2)
    • 石川 (45)
      • かほく市 (3)
      • 七尾市 (1)
      • 内灘町 (3)
      • 加賀市 (3)
      • 津幡町 (3)
      • 白山市 (4)
      • 能美市 (1)
      • 野々市市 (1)
      • 金沢市 (35)
  • 雑記 (6)
    • アプリ (6)
    • ガジェット (1)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (13)
  • メニュー
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT