文字・記号・地図– category –
-
【マラソン大会はバーチャルで楽しむ時代に】オンラインマラソンに絶対おすすめ!GPSアートで達成感と大会気分を味わおう
オンラインマラソン大会は参加費も安く、気軽に参加できる大会ですが、いつものランニングの延長で走っちゃうといつの間にか完走したたなんてことも。 せっかくなんで、達成感や大会気分を味わいたいと思いませんか。 そこで今回は、GPSアートなどバーチャ... -
【あいうえおとゆの郷 やましろ】山代温泉で 巡ろう!学ぼう!あいうえお〜ゆ書写ランニング
温泉を楽しむスタイルも昔と今でずいぶん様変わり。団体旅行から個人旅行への流れが加速し、コロナ禍の苦境から脱却するため、温泉街も地域一丸となり、あの手この手で工夫されています。 ランニングで汗をかき、観光をして、地域のことを学んで、美味しい... -
【興味を持ってくれる方を増やしたい】広大な砂浜をキャンバスに GPSアートで海ごみゼロ大作戦
5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』とされており、全国一斉展開されています。 もちろん石川県でも盛大に開催。「こびとづかん」コラボやほくりくアイドル部のステージがあった... -
【GPSアートでシン・ウルトラマン】24時間耐久100マイルウルトラマラソン あなたは外星人なの?人間なの?
日本を代表する昭和のヒーロー”ウルトラマン”が、映画『シン・ウルトラマン』となって帰ってきます。男の子なら誰しもが憧れたウルトラマン。 実は大人になってからでもウルトラマンになれるチャンスがあるんです。 ウルトラマラソンを走ること。 そう、ラ... -
【SPORTS × ART and MORE】北陸を音楽とGPSアートで元気に!ほくりくアイドル部と軌跡のコラボ
北陸を“音楽”で元気に!ますます活躍の場を広げているほくりくアイドル部。北陸三県在住のメンバーで構成され、音楽×地域活性化×…をテーマに活動されています。ほくりくアイドル部さんとテレビやイベントで絡ませてもらったこともあり、私もとっても親近感... -
【金沢とチューリッヒの意外な関係】ランニングシューズが結ぶご縁でお絵かきラン#OnFriends
スイスはチューリッヒで生まれのランニングシューズ&アパレルブランドOn。Onはおしゃれでスタイリッシュ、高級イメージがあります。またトライアスリートでもOn愛好者が多く、また#OnFriendsのハッシュタグSNS投稿によるOnユーザー同士のファン交流など... -
【ランニングのモチベーションアップ】お絵かきランを体験してみませんか?初心者にイチオシ!石川県で描く石川県
GPSアート、お絵かきラン、顔マラソン、GPSラン。最近、テレビや雑誌等でも取り上げられているので、聞いたことあるって人も増えてきました。とにかくランニングのモチベーションアップにとっても効果的なんです。ただ自分でGPSアートコースを作ろうと思う... -
【GPSアートであそぼうさい】防災ビンゴラン×お絵かきラン 走ることでできること
このマークはなんでしょう? このマークは何かご存じでしょうか?ハートマークが歩いているような…ヒントは「3.11を忘れない」をテーマに3月11日に描いたということです。 【防災ランニング】 災害時帰宅支援ステーション 正解を発表しましょう! 災害時帰... -
【円周率の日#CircleWalkDay】街で描かれるミステリーサークルは不思議な縁(円)でつながっていた
3月14日は「円周率(π)の日(Pi Day)」円周率πは3.14と表記されることから、3月14日は「円周率(π)の日」とされています。実はこの「円周率の日」は世界中で認知されており、パイを食べてお祝いしたり、πについて議論したり、映画「π」を鑑賞したりと、... -
【平和・愛・感謝のメッセージを伝えたい】アート×ランニングで想いを届けよう 気持ちを上手く伝える方法9選
自分の言葉で想いを伝えるのってなかなか難しい。ましてや大切な人やたくさんの人にメッセージを届けたいとなると殊更難しいもの。自分もそんなタイプの一人です。ただGPSアートで表現してみると、シンプルに気持ちを表現でき、発信力もあがり、また相乗効...
12