MENU
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)Number DO
  1. ホーム
  2. PICK UP

PICK UP

掲載メディア・出演

ランナーズ 2021年4月号

GPSアート特集にて2ページに渡り、手記を掲載していただきました。
サムライ・若い力・ウルトラマンのお絵かきランをピックアップしています。

Number Do RUNの学校 2022

「Number DO 」RUNの学校2022、フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介していただきました。上田瑠偉さんら錚々たる6人の1人に選んでいただき光栄です。

北陸放送 絶好調W(2021年5月放送)

鶴来町でお絵かきさんぽ。ゴールデンタイム1時間まるまるGPSアートで番組作っていただきました。前田慶次郎殿・保坂友美子アナとこびとずかんのお絵かきさんぽ。

テレビ金沢 となりのテレ金ちゃん
(2021年5月放送)

これってスゴくないですか!のコーナーで「GPSアートってスゴくないですか?」として取り上げていただきました。久保結アナとレスリングのお絵かきラン。

北陸放送 絶好調W(2021年10月放送) 
金沢マラソン2021総集編(2021年12月放送)

金沢マラソン特集・オンラインマラソンの企画で、ほくりくアイドル部松井祐香里さん、荒井那奈さんと実際にハーフマラソンのお絵かきランを走ってきました。

石川テレビ リフレッシュ(2022年3月放送)
北陸中日新聞 (2022年3月30日記事)

北陸中日新聞のゆるキャラ、ばく。記者さんと一緒に走って描きました。その様子は石川テレビ リフレッシュでも放送。
Youtubeに上がってますのでご覧ください。

石川テレビ リフレッシュ

FM石川 MOVE(2021年2月放送)

番組MC木村 雅幸さん・ラジオパーソナリティ画家松岡理恵さんとGPSアートについて約20分トークしました。初めての生放送、緊張しました。


ネットニュース

STRAVA(2021年9月掲載)

アスリート御用達のSNSアプリSTRAVAでTOKYO2020にちなんだGPSアートの記事をワールドワイドで発信していただきました。
なんと全世界から5万をこえるKudos(いいね)と300以上のコメントが。

strava.com

(外部サイト)

ハフポスト(2021年8月掲載)

東京オリンピック・パラリンピック競技全てのGPSアートを制作そしてとりまとめていただいたYASSAN。私のGPSアート、レスリング(川井姉妹)についてもピックアップしていただきました。

レスリングのお絵かきランは、クオリティの高さに川井梨紗子選手が驚きのコメント寄せていた。

ハフポスト

(外部サイト)

Yahoo!ニュース(北國新聞社)
(2021年8月10日記事)

川井姉妹の金メダルお絵かきラン、北國新聞朝刊に大きく掲載していただきました。北國新聞には今まで何度も記事にしていただいており、本当にありがたいです。

イベント出演

ね、ね、ねこ展(Nigiwai Space 新保屋)
(2021年2月11日~3月10日)

NigiwaiSpace新保屋さんで開催されたねこのアート展示会で、GPSアートの展示をさせていただきました。ねこのお絵かきウォーク(3km)も同時開催されました。

Nigiwai Space 新保屋

(外部サイト)

アットマーク国際高校SDGs企画
アットーマークを描こう(2021年11月開催)

ゲスト出演
金沢の道は江戸時代からほぼ変わっていない?お絵かきラン&ウォークで歴史や文化を感じながら、近代五種競技元日本代表の昔ひとみさんと「つながり」について語らいました。

パラスポーツを体験しよう(2021年11月開催)

ゲスト出演
パラリンピックメダリスト秋田選手やほくりくアイドル部の皆さんなどそうそうたる顔ぶれの中、金沢の町で描くGPSアートの魅力について動画を交えてご紹介させていただきました。

GPSアートジョグ(2022年5月開催)

講師
金沢市スポーツとみどり de ハッピーフェスタのコーナーとしてGPSアート体験イベント。バラ園発着で5㎞の薔薇アートを参加者と一緒に描きました。

受賞

BANATHON(バナソン) 大賞

バナナのGPSお絵かきコンテスト。賞品が超豪華、名だたるGPSアーティストが参戦。金沢はカーブが描きやすいという地の利を生かし大賞取れました。
バナソンキャンペーンの詳細はこちら

Dole公式サイト

ランナーズ GPSお絵かき展覧会 陸上賞

ランナーズのGPSお絵かき展覧会、陸上賞に入選!大迫傑選手とナイキシューズの合わせ技を使いました。他の入選作も有名GPSアーティストの方が名を連ねており、大いに刺激を受けました。

京都マラソンGPSアートコレクション 優秀賞

おんらいん京都マラソン2021GPSアートコレクションで優秀賞に入選しました。
(優秀賞上列左上)
著名GPSアーティストの作品がずらりと並ぶ、大激戦でした。

YouTube

【GPSアート in 金沢】 金沢の街をGPS ARTの街に!金沢の観光地を回ってGPS ARTを作ろう! パラスポーツ紹介付き!
【GPSアートdeラグビー in金沢】サムライの町金沢にラグビーの地上絵を!GPSアートが結ぶランナーとラガーマンの交流。スポーツとアートと金沢の情景を融合させてGPSARTを作ろう!
金沢観光【GPSアート】猫の絵を描きながら散歩【歴史遺産がいっぱい】
【金沢マラソン2021】金沢の街中でオンラインマラソン走ってみた!【ハーフマラソン】【GPSお絵描きラン】
アットマーク国際高校 SDGsイベント 「惣構で描く@」お絵描きラン

SNS

5/12(水)夜7時の絶好調Wは、
GPSでアートウォーク!地図上に巨大な絵を描こう!舞台はパワースポット鶴来~歩くからこそ気づく?奇跡の出会い連発!伏線回収?完成した画に一同感動!#MRO北陸放送 pic.twitter.com/Zmpoyi2UFM

— M R O 北 陸 放 送@石川の朝は「THE TIME,」📺 (@mro_voice) May 7, 2021

きのうも#絶好調W
ご覧いただきありがとうございます😊#保坂友美子 アナウンサーが、
きのうの放送を振り返ります📺#MRO北陸放送 pic.twitter.com/AhHi232UJh

— M R O 北 陸 放 送@石川の朝は「THE TIME,」📺 (@mro_voice) May 13, 2021

新着記事
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】加賀市のイメージキャラクター かも丸くんGPSアート(石川県加賀市)
  • 【磯野家のキャラクター全員集合】国民的アニメ サザエさんお絵かきラン
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和倉温泉のルーツをスイーツで巡る 白鷺GPSアート(石川県七尾市)
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和菓子文化を体験 梅鉢紋GPSアート(石川県金沢市)
  • 【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
カテゴリー
  • いしかわ百万石文化祭 (3)
  • ジャンル (79)
    • キャラクター (25)
    • スポーツ (22)
    • 似顔絵 (9)
    • 動物・植物 (20)
    • 文字・記号・地図 (18)
    • 時事ネタ (17)
    • 産業・文化 (23)
    • 記念日 (9)
    • 音楽 (3)
    • 食べ物・飲み物 (7)
  • フラグ (66)
    • メッセージ (22)
    • 地域振興 (41)
    • 観光 (31)
  • 地域 (79)
    • 富山 (7)
      • 南砺市 (2)
      • 富山市 (1)
      • 小矢部市 (1)
      • 氷見市 (2)
      • 砺波市 (1)
      • 高岡市 (2)
    • 石川 (73)
      • かほく市 (3)
      • 七尾市 (2)
      • 中能登町 (1)
      • 内灘町 (3)
      • 加賀市 (6)
      • 宝達志水町 (1)
      • 津幡町 (3)
      • 珠洲市 (2)
      • 白山市 (5)
      • 能登町 (2)
      • 能美市 (1)
      • 野々市市 (2)
      • 金沢市 (53)
    • 福井 (1)
      • 坂井市 (1)
  • 雑記 (7)
    • アプリ (7)
    • ガジェット (1)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (13)
  • メニュー
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT