MENU
HOME
PICK UP
BLOG
GOODS
COURSE
CONTACT
HOME
PICK UP
BLOG
GOODS
COURSE
CONTACT
HOME
PICK UP
BLOG
GOODS
COURSE
CONTACT
HOME
PICK UP
BLOG
GOODS
COURSE
CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)
Number DO
ホーム
BLOG
BLOG
検索
カテゴリー
指定なし
ジャンル
キャラクター
スポーツ
似顔絵
動物・植物
文字・記号・地図
時事ネタ
産業・文化
記念日
音楽
食べ物・飲み物
フラグ
メッセージ
地域振興
観光
地域
富山
南砺市
富山市
小矢部市
氷見市
砺波市
高岡市
石川
かほく市
七尾市
中能登町
内灘町
加賀市
宝達志水町
津幡町
珠洲市
白山市
能登町
能美市
野々市市
金沢市
福井
坂井市
雑記
アプリ
ガジェット
キーワード
検索
新着記事
人気記事
金沢市
【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
新年の恒例行事になってきた十二支のGPSアート、干支ラン。全国各地で開催されていますね。 新年のスタート、何か特別なことをして、気持ちを新たにスタートしたい! 私も亥・子・丑・寅と4年間イベントを企画、毎年100人以上の方に走ってもらえてます。手...
2023年1月3日
金沢市
【金沢クリスマススポット10選】スヌーピーでサンタラン!GPSアートでXmasツリー巡り
クリスマスの時節、世界各国で行われているサンタラン。クリスマス色に彩られた街中を、サンタの格好でわいわい走るランニングイベント。 またチャリティイベントとして参加費をあつめ、病気で戦う子供たちにクリスマスプレゼントを贈るイベントも行われて...
2022年12月26日
金沢市
【FIFAワールドカップ2022】ブラボー!みんなブラボー!ドーハの奇跡を軌跡でアートラン
ドイツ、スペイン相手に2度のジャイアントキリングを果たしたサッカー日本代表。日本国民、みな胸アツになっていることでしょう。 あれ、言っていいですか?小さい声で言うんで。 ブラボー!!!!!!! 【ブラボー】 あれ、言っていいですか?小さい声で...
2022年12月5日
金沢市
【夏休み自由研究お絵かきラン】美川のフグ卵巣グルメを題材に。伏流水巡ってフグラン走!
今回のご当地ランは、美川で描くふぐのお絵かきラン。猛毒のふぐの卵巣を糠漬けにした幻の珍味!世界広しと言えどコレを食べれるのは美川だけ。巡るコースはふぐのお店や工場、湧水群、美川仏壇、藤塚神社など。 夏休み自由研究の題材に! アットマーク国...
2022年12月1日
金沢市
【石浦神社 きまちゃんを描こう】神社ランで線結び!一筆書きでラン愛成就
金沢では神社や寺院を巡る神社ランが流行中。中でも古墳時代に創建された金沢最古の神社・石浦神社は縁結び・恋愛成就にご利益があることで有名です。 境内にインスタ映えスポットが多数あることでも話題になっておりますが、なんといっても人気が高いのが...
2022年11月23日
金沢市
【それいけアンパンマンRUN】みんな大好きパンラン!お絵かきランでパン屋巡り
今ランニング・イベントは多様化の時代を迎えています。タイムなんか気にせず自由に、そして楽しみながら何か目的をもって走りたい。 そんな新たなランニングスタイルとして、人気を博しているのがパンラン、そしてGPSアートかと。この二つのアクティビテ...
2022年11月23日
金沢市
【ラグビーの思い出よ永遠に】懐かしい金沢のまちを巡ろう!またタマちゃんと会えるな
3年前に亡くなった大学時代の友人を偲ぶためにひっそりと走ったGPSアート。走ったあと、友人の奥様がすごく喜んでくれました。いつか一緒に歩きたいとも。 2年の時を経て、とある新聞取材。3年前に走ったこのGPSアートをご紹介すると、ぜひ詳しく取材した...
2022年11月13日
中能登町
【中能登トレジャーお絵かきラン】おにぎりランで町おこし!トレイルランでGPSアート!
毎年、6月18日と11月18日はおにぎりの日。その由来は、ここ石川県中能登町で「日本最古のおにぎり」が出土したことから。 中能登町、かっておにぎりで町おこしが盛んに行われたようですが、現在はちょっと下火に。 かわりに現在、町おこしで注目されている...
2022年11月3日
坂井市
【ふくい桜マラソンは恐竜コース】恐竜王国福井を体感!三国でダイナソーお絵かきラン
2024年春、ふくい桜マラソンが満を持して開催されます。47都道府県で唯一フルマラソン空白地帯だった福井県。 地元ランナーは待ちに待った大会でしょう。また北陸新幹線 金沢~敦賀間開業に合わせて開催されるので、地元の賑わい創出の観点からも大いに期...
2022年10月21日
金沢市
【終戦の日にハトを描くラン】400年戦火を免れた稀有なまち金沢から平和の願いをこめて
8月15日の終戦記念日、平和の象徴ハトお絵かきランを走ってきました。 この日は戦没者を追悼し、もう二度とあのような悲惨な戦争を繰り返さないと誓う日。 しかし世界を見渡すとどうだろう。ウクライナの危機など、悲惨な戦争が繰り返されています。どうし...
2022年10月12日
1
2
3
...
8
金沢市
【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
新年の恒例行事になってきた十二支のGPSアート、干支ラン。全国各地で開催されていますね。 新年のスタート、何か特別なことをして、気持ちを新たにスタートしたい! 私も亥・子・丑・寅と4年間イベントを企画、毎年100人以上の方に走ってもらえてます。手...
2023年1月3日
金沢市
【石浦神社 きまちゃんを描こう】神社ランで線結び!一筆書きでラン愛成就
金沢では神社や寺院を巡る神社ランが流行中。中でも古墳時代に創建された金沢最古の神社・石浦神社は縁結び・恋愛成就にご利益があることで有名です。 境内にインスタ映えスポットが多数あることでも話題になっておりますが、なんといっても人気が高いのが...
2022年11月23日
白山市
【こびとづかんの町つるぎ・白山】あなたはコビトを見たことがありますか?よく探してみると巨大なコビトが鶴来の町に!?
あなたはこびとづかんを知っていますか。インパクトのある、いわゆるキモカワキャラ。多くのコビトは自然の中でひっそり暮らし、なかなか見つけられないんです。しかし、石川県白山市鶴来は町全体がこびとづかん! そう町のいたるところに、そして巨大なコ...
2022年7月8日
金沢市
【マラソン大会はバーチャルで楽しむ時代に】オンラインマラソンに絶対おすすめ!GPSアートで達成感と大会気分を味わおう
オンラインマラソン大会は参加費も安く、気軽に参加できる大会ですが、いつものランニングの延長で走っちゃうといつの間にか完走したたなんてことも。 せっかくなんで、達成感や大会気分を味わいたいと思いませんか。 そこで今回は、GPSアートなどバーチャ...
2022年6月23日
金沢市
【金沢マラソンでGPSアートコンテスト】あなたの走った軌跡が展覧会に!金沢を感じて、描いて走ろう!
金沢マラソンオンライン2022がいよいよ開幕。皆さん、それぞれの思いでオンラインマラソンに挑戦中かと。 今年は、本ブログのテーマでもあるGPSアートコンテスト初開催! 金沢マラソンオンラインにエントリーしている方はぜひ、こちらもチャレンジして...
2022年9月27日
金沢市
【巷で話題のパンノヒト】金沢のパン屋さん激戦区でお絵かきパンランニング
パンノヒトってご存知ですか。今、INSTAGRAMなどで話題沸騰中です。 オシャレでかわいいTシャツを着たランニングスタイルがとっても映えていると巷で評判です。パンノヒトTシャツも飛ぶように売れているとか。 そこでこの人気にあやかり GPSアート × パ...
2022年10月10日
氷見市
【藤子不二雄A先生 追悼】先生の故郷氷見で描く喪黒福造 心のスキマをドーンでお埋めいたします
藤子不二雄A先生がつい先日の4月7日、88歳で永眠いたしました。 藤子不二雄Ⓐ先生の作品の特徴であるブラック・ユーモア。追悼の意を込めて、先生の代表作である「笑ゥせぇるすまん」こと喪黒福造を先生の故郷 氷見で描くと喜んでくれるのではないかと。 先...
2022年5月14日
高岡市
【高岡ドラえもんMAP】藤子・F・不二雄ゆかりの地を巡るドラえもん絵描き道
藤子・F・不二雄先生の生まれ育った町高岡は、いわばドラえもんの原点。400年戦災にもあっていない町並みは、ドラえもんやのび太、ジャイアン、スネ夫、静香ちゃんが今にも出てきそうな風情。そして高岡は平成27年日本遺産第1弾として、認定されました。藤...
2022年1月15日
金沢市
【NIKE GPS RUN 実走レビュー】ナイキの広告にインスピレーションを受け金沢の街をキャンパスに走り抜けてみた!
ランニングした軌跡がアートに、そして商品デザインに!とうとうこんな時代が到来しました。NIKEの新作「GPS RUN」コレクションが2022年1月21日に新発売。発売と同時にさっそく購入。そしてGPS RUNをデザインしたGPS ART描いてきました。走るコースとあわ...
2022年1月30日
金沢市
【エイトMAN・好きすぎて会いたい】曲に誘われて金沢の稲荷社を巡ったら街に狐がコンコン
金沢市内の稲荷神社を10社巡ると金沢の町に指キツネが浮かび上がる新伝説!今、TikTok等で激バズり中、金沢で活動中のエイトMAN。「好きすぎて会いたい」のPVに出てく指キツネを描いて、コラボをしようと思ったら、なんとなんと稲荷神社が軌跡上に10社も...
2022年2月18日
メニュー
PRIVACY POLICY
CONTACT
閉じる