MENU
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)Number DO
  1. ホーム
  2. ジャンル
  3. キャラクター
  4. 【エイトMAN・好きすぎて会いたい』曲に誘われて金沢の稲荷社を巡ったら街に狐がコンコン

【エイトMAN・好きすぎて会いたい』曲に誘われて金沢の稲荷社を巡ったら街に狐がコンコン

2022 2/18
キャラクター メッセージ 動物・植物 石川 金沢市 音楽
2022年2月18日 2022年4月14日
  • URLをコピーしました!

金沢市内の稲荷神社を10社巡ると金沢の町に指キツネが浮かび上がる新伝説!
今、TikTok等で激バズり中、金沢で活動中のエイトMAN。

「好きすぎて会いたい」のPVに出てく指キツネを描いて、コラボをしようと思ったら、なんとなんと稲荷神社が軌跡上に10社もつながる奇跡!これは神ってる。。。コンコン🦊

まずはこのMVをみてください

目次

出世稲荷神社(春日神社)

スタートは金沢ではメジャーな出世稲荷から

この連続した赤鳥居をくぐって出世稲荷神社へお参りすることが作法だとか。狐が稲荷の鳥居をくぐる数が増える程出世すると言われる俗説があるみたいです。

お稲荷さん

ちょい悪顔のお稲荷さんです👹

駅前味食街

ザ・昭和な情緒漂う味食街。年季の入ったトタンの建物は築100年を超えるとか。それでは次の稲荷社に行ってみよう。

稲荷社(安江八幡宮)

金沢五社のひとつ安江八幡宮。なんでも京都の伏見稲荷のご分霊「宇迦之御魂大神」を祀っているとか。

「石川県のゆるキャラ「ひゃくまんさん」のモデルとなった加賀八幡起上り」「狛犬ならぬ狛狐」

キツネ色のビール

この黄金色がたまりませんね🍺

七夕

きつねと七夕飾り、とってもマッチしますね

武蔵稲荷大明神(金澤エムザ)

武蔵ヶ辻にある金沢エムザ9階屋上にある稲荷社です。
旧名鉄丸越百貨店、9階には昭和10年の百貨店創業当時に建立され、商売繁盛の神様だとか。
子供の頃、デパートでの買い物が楽しみで、ここの屋上遊園地に遊びに来たな~

#しのわせ

最初、何かと思いましたがこれのことね
#しあわせ

フしあわせ

不幸せ・・・こらこら”(-“”-)”

蝶々夫人

屋上には蝶々ベンチが。
意外に映えスポットがいっぱいあっておもしろいですよ。

淺野稲荷社(淺野神社)

熊谷弥三右衛門という者が狩の途中で懐妊している白狐を逃がしてしまい、それが原因で藩主より暇を出されたが、その後夢にでてきた白狐の言葉に従って江戸で白狐の守護を売ると、その守護が病を治すとの評判を得て商売繁盛したという。その後、白狐をこの地に祀り、遷座祭の夜は加賀の国中に光が射し神変を示したと言う。

浅野の白狐伝説、偶然にも私たちも白狐です( *´艸`)

久保市稲荷神社(久保市乙剣宮)

鳥居が老朽化で剝げかかっていたんですが、きれいにしたんですね~
かつてこの辺りに住む旦那衆が、この稲荷神社から暗がり坂と呼ばれる階段を通り抜けてこの下にある茶屋街にコソコソと通ったんだとか。

コソコソしてもお稲荷さんはお見通しです🦊

浅野川稲荷神社

すごく小じんまりとした神社で思わず気づかずに通り過ぎてしまいそうな神社ですが、狐のオリジナル商品がいっぱい置いてありました。
右側の狛犬はなんと子供の狛犬を連れてるんですよ。とってもかわいいんです。

豊受稲荷神社(尾崎神社)

戦後間もないころ、神社のお稲荷さんや鳥居、狛犬に石を投げて、その石が乗ると「願いがかなう」「縁起がいい」との願掛けが流行し、このお稲荷さんも投げ込まれたため金網で囲ったとのこと。

金網はそんな理由だったのか(#^^#)
昭和時代の話なので、もうそんな人はいないと思うんだけどな~

狐の嫁入り

偶然にも花嫁行列に立ち会うことができました。
後ろにきまちゃんもいます~

広坂稲荷神社(石浦神社)

広坂稲荷は伏見稲荷から御分霊をいただき、北陸で一番古く商売繁盛の神様として祀られたとか。
また天を蹴り上げている坂さ狛犬がいることから足腰強靭がご利益とのことです。

ランナーの皆さん、足腰祈願にいかがでしょう。

茅の輪くぐり

オリンピック仕様かな(#^^#)

101基の鳥居

101という数字は世界的に繁栄を意味しているとか

兼六園

今回のコースは兼六園内を通るんです🦊

白阿紫稲荷大明神(金澤神社)

白阿紫稲荷大明神のご神体はなんと隕石だと伝えられています。
ちなみに「阿紫」とは中国の書物ではメギツネの名前だとか

隕石パワーと女狐でコンコン

放生池

近くには金沢の地名由来の金城霊沢
睡蓮と狐がマッチしますね

野町稲荷神社

野町稲荷神社でゴルゴルゴール!
お稲荷さんもかっこいい。

ゴール

金沢の稲荷社を巡ったら、ほんとに指キツネが描けました。
こんな偶然ある???

まさに神キツネ。これもエイトMANパワーか!!

本日、走ったコースはこちらからダウンロードできます。

GPSアート.info
キツネ(石川県金沢市)15㎞ のコース| GPSアート.info 日本最大!GPSアートのコース紹介ガイド。お絵かきラン(お絵かきラン)、GPSラン、STRAVAARTなど呼称は様々ですが、GPSでお絵かきするコースを検索しやすくまとめたサイト…

好きすぎて会いたい(GPS ARTバージョン)

@ishikawasan.ishikawaken

♬ 好きすぎて会いたい – エイトMAN

「好きすぎて会いたい」振付を覚えて10社でTICKTOK動画にチャレンジしてみました。

実は、初めてエイトマンにお会いしたとき、Youtubeのロケをされてて、かなり刺激をうけました。
この指キツネと何らかの形でまたコラボしたいな~

同じように指キツネのGPSアートチャレンジされるなら、お面も購入してぜひチャレンジしてみてくださいね

【5点セット】きつね 狐 狐面 お面 仮面 仮面舞踏会 身バレ防止 コスプレ 狐のお面 キツネお面(5色混合セット)
¥1,680 (2022/02/24 15:25時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

GPSアートおすすめ商品

デザインや色を自由に選択でき、1枚から購入できる本サイトオリジナルのTシャツです。
みんなでお揃いのTシャツを着ていると盛り上がるもの。ぜひ一緒にいかがでしょう!

\ Tシャツ購入はこちら /

商品はコチラ
オリジナルTシャツ

お絵かきランをするのに便利なガジェット、ガーミン Fenix7。
ナビ機能により地図を表示しながらルート案内してくれます。バッテリーの持ちも申し分なし。
当サイトのコースデータはガーミンコネクトのリンク経由で入手できます。

【新作】ガーミン フェニックス7 fenix7 Sapphire Dual Power Ti Carbon Gray DLC / Black 010-02540-29 GARMIN スマートウォッチ 国内正規品
oomiya Online Store
¥121,000 (2022/05/23 15:38時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
キャラクター メッセージ 動物・植物 石川 金沢市 音楽
GPS RUN GPSアート GPSアートの街金沢 GPS絵画 stravaart エイトマン お絵かきラン 好きすぎて会いたい 顔マラソン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @motorika1701 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 【藤子不二雄A先生 追悼】先生の故郷氷見で描く喪黒福造 心のスキマをドーンでお埋めいたします
  • 【GPSアートでシン・ウルトラマン】24時間耐久100マイルウルトラマラソン あなたは外星人なの?人間なの?
  • 【SPORTS × ART and MORE】北陸を音楽とGPSアートで元気に!ほくりくアイドル部と軌跡のコラボ
  • 【走るコースすべてが桜の名所】かなざわ桜マップで桜をつなぐと金沢の街に大輪の桜が出現
  • 【日本の運動不足をバナナが救う】金沢の道が織りなす曲線美 その道はなぜ湾曲してるのか?
カテゴリー
  • ジャンル (45)
    • キャラクター (16)
    • スポーツ (16)
    • 似顔絵 (6)
    • 動物・植物 (7)
    • 文字・記号・地図 (10)
    • 時事ネタ (12)
    • 産業・文化 (15)
    • 記念日 (8)
    • 音楽 (2)
    • 食べ物・飲み物 (2)
  • フラグ (35)
    • メッセージ (11)
    • 地域振興 (22)
    • 観光 (16)
  • 地域 (45)
    • 富山 (6)
      • 南砺市 (2)
      • 小矢部市 (1)
      • 氷見市 (2)
      • 砺波市 (1)
      • 高岡市 (2)
    • 石川 (40)
      • かほく市 (2)
      • 内灘町 (1)
      • 加賀市 (2)
      • 津幡町 (1)
      • 白山市 (3)
      • 野々市市 (1)
      • 金沢市 (35)
  • 雑記 (5)
    • アプリ (5)
    • ガジェット (1)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (13)
  • メニュー
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT
目次
閉じる