道の曲線や変わった形状をうまく絵に取り込むということはお絵かきランの美学のひとつ。
そして400年戦火にあっていない城下町金沢は、江戸時代の道がそのまま残りトリッキーな道の宝庫。
GPSアーティストにとっては、最高のキャンバスであると胸を張って言えます。
そんな中、曲線を活かせそうなバナナのお絵かきランコンテストが。果たして結果は…
バナソンキャンペーン
「バナソン(BANATHON)」とは、バナナの生産・販売で有名なDOLEが、新型コロナウイルス禍によるランニング&ウォーキングの新しい運動習慣として、オンラインアプリを通じてバナナ型のコースを歩いたり、走ったりしながら参加者同士の体験を共有することができるキャンペーン。
わたしもいつも楽しませてもらってる「ライブラン」のアプリとも連携し、盛大に開催されました。
2020年、世界はスポーツを失った。
大会の中止。外出の自粛。通勤は、適度な運動だった。
これまでバナナを通じてスポーツする人々を応援してきたDoleは、
この危機を、見過ごすことができませんでした。
運動不足の世の中に、ことし、Doleが提案する運動習慣。
それは、バナナをモチーフにラン&ウォークを楽しむオンラインプログラムです。
いつもの道に、バナナ型のコースを見つけたり。
離れた仲間と音声アプリでつながって、競ったり、励ましあったり。
それぞれの場所を、それぞれのペースで歩く、走る。けれど喜びは、分かち合える。
そんなあたらしい日々に寄り添う、あたらしい運動のかたち。
さあ、日常に。スポーツをする喜びを、もう一度。
いつもの道に、バナナコースを見つけよう。
バナナのコースを見つけよう。題材がバナナと、描くものが決まった珍しいスタイルのGPSアートコンテスト。
実際に走らなくてもいいので日本中、どこの道を選んでもいいということも斬新なスタイル。
バナナというのはシンプルなようで、うまく描こうとするとなかなか難しい。
【コースを投稿キャンペーン】
ドール公式Twitterアカウントをフォローし、地図で見つけたバナナ型コースを、走行ルートがわかるランニングアプリを用いて実際に走った画像、もしくはマップ上でバナナ型コースをなぞり形にしたものとハッシュタグ「#バナソン」をTwitterで投稿。
グランプリがオリジナルトロフィー、10名様にBoseのスマートグラスが当たると超豪華賞品。
これは欲しすぎる(#^^#)
GPSアートコンテストは最近増えていますが、ここまで豪華な賞品はあまり見かけません。
1名+10名になんとか食い込みたい!
バナナの描き方
バナナの実って、最初はみんな下を向いているんですが、大きく成長していくに従って、すべての実が重力に逆らって上に向けて成長し、その結果バナナの形は湾曲していくそうなんです。
「バナナが地球を救う」ほんと救世主になりそうなポジティブな育ち方ですね。
やはり絵を描くポイントとしては、湾曲した道を使って綺麗なバナナを描くこと、コロナ禍で一人寂しく走っていることが多いので、房の本数が多い密集したバナナを描きたいなと。
バナナのコース
バナナのGPSアート、実は簡単なようでとっても難しい。
バナナは柄の部分が細くて湾曲しながら広がり、先端のほうでまた細くなる。
また柄を中心にバナナの房が広がっていく。
金沢の道を隅から隅まで、そのような場所を血眼になって探しました(#^^#)
そしてとうとう見つけました。
バナナのような曲線を描くには、川のそばと思っていましたが見事予想が的中。
法島町にあるいしかわこども交流センターできれいな4房のバナナが描けました。
そこで気になるのが、なぜこのエリアにこのようなきれいなバナナの曲線の道が存在するのか?
その答えは、江戸時代の地図にありました。
ちなみに片町は、河原の中島だった頃、片側に掛け作りの家が並び、商店街を形成したことに由来しています。
さらに竪町は元は犀川の河原であったが、1615年(元和2年)に河原を埋め立てて町が形成された。竪町の町名は、犀川に沿って縦に並んでいることに由来しています。
すなわち、江戸時代は犀川が中州だったころの湾曲した名残がそのまま道となり、きれいな房のバナナが描けるのであるという結論を導き出せました。
金沢の道に曲線が多いのはいろんな理由が秘められています。歴史を知るとほんとうにおもしろい!
金沢のバナナ
今回はライブランに初挑戦。ご覧の通り、トレランザックに(オレンジの)ポータブルスピーカーを装着。
初ライブランにチャレンジしてみました。
果たしてバナナは無事描けるのでしょうか?
この日はお絵かきランらしからぬ、けっこうなペースで走りました。
エイドはもちろんコンビニで買ったバナナ。
バナナはランナーを救う
如来寺
如来寺の石仏群。いつもお絵かきランではエイド提供などもしてくれるお世話になっているお寺さんです。
小立野台地
4房目は小立野台地へ登坂。小立野台地を犀川が侵蝕してゆく過程でできたいわゆる河岸段丘地。
バナナのカーブができるのもうなづけます。
サンド専門店MAMA
バナナスムージーとフルーツサンド、キーマカレーサンド吟味しました。美味しゅうございました。
バナソンに申し込む時のバナナの向き、迷いましたが両方載せました。
映えた写真を織り交ぜて、アピール。果たして結果は…
応募結果
見事、大賞を獲得できました。
バナナというテーマ、肝は曲線美!金沢の地の利を生かして受賞できたのだと思います。
ありがとうございました。
バナソントロフィーは玄関に飾ってあります。
この大賞受賞で思わずTwitterでつぶやいたのを機に、僭越ながらGPSアーティストとして名乗らせていただくことに…。
片山津のバナナ
温泉地で観光やグルメを楽しみながらお絵かきランニングする文化を広げたく、温泉地にお絵かきランコースを作っていきたいと思います。
運動して汗をかいて、温泉につかり、美味しいお食事を食べるって最高ですよね。
これからの時代は体験型コンテンツ
県民割キャンペーンを利用して、日帰り温泉プランを体感してきたのでリポートしたいと思います。
バナナコース
バナソンコンクールでは、石川県全域でバナナを探しましたが、片山津の町の形を見た瞬間、バナナに見えました(#^^#)
片山津温泉は1653年、大聖寺藩二代藩主前田利明公が柴山潟に鷹狩りに訪れた際、 水面に水鳥が群れていたことから湖底の温泉を発見したことがはじまりとか。
温泉の確保をしたいと先人達が難工事に何度もチャレンジするもいずれも実らず、1882(明治15)年、柴山潟を大規模埋め立て工事することにより、ついに片山津の人々の悲願が達成されました。
ちなみに今は埋め立てられた今江潟をはじめ、木場潟、そして柴山潟は加賀三湖と呼ばれ、川でつながって水運として利用されていたんですね。
板津、粟津、符津、月津、片山津…津がつく地名は船着き場をあらわしているそうです。
それでは先人達の苦労の末、完成した温泉地、片山津でお絵かきランスート。
5㎞のコースですが見どころはいろいろあります。
愛染寺
なかでもインスタ映えスポットとして人気の愛染寺。
できたばかりの「どこでも幸せドア」扉をあけると白山がドーン!
ゴール
ゴルゴルゴール。
シンプルに町の外郭を描くだけのバナナのコース。
あとはバナナスポットを見つけることができなかったのが心残り。
どなたか片山津のバナナを見つけてください。
加賀のバナナのコースはこちらからダウンロードください。
県民割キャンペーン
お絵かきランした後は、県民割を使って温泉を満喫
佳水郷
佳水郷(写真右)の日帰りプラン(ランチ、温泉、部屋休憩)をチョイスしました。
桜と白山が鮮やかでした。
ランチ
お絵かきランで汗をかいて、絶景の露天風呂につかり、個室で美味しいランチを食べる。
そんなプランを提案したいです。
お部屋
絶景のレイクビュー・マウンテンビューの中、お部屋でゆっくり。ブログ活動に勤しみました。
まるでリゾート地でコワーキングスペースを活用している気分。
贅沢ですよね~
山中温泉の芭蕉プランも絶賛おすすめです。ぜひ記事を読んでみてください
GPSアートおすすめ商品
本書はGPSアート読本が遂に発売!!作り方、楽しみ方やその魅力、さらには無限の可能性について解説しています。これを読めばあなたもGPSアーティストになれるかも。
私の作った作品も多数紹介していただいてます(^^♪
Tシャツはデザインや色を自由に選択でき、1枚から購入できる本サイトオリジナルです。
みんなでお揃いのTシャツを着ていると盛り上がるもの。ぜひ一緒にいかがでしょう!
\ Tシャツ購入はこちら /
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] https://ishikawasan-gpsart.com/banason/ […]
あ、コメント欄が(^0^
ありましたねーバナソン。
ウェアもバナナ色に揃えてたり色々凝ってますね。
トロフィー🏆めちゃ羨ましいです。
コメント欄つけてみました。
トロフィがきっかけでいろいろチャレンジする意欲につながってます。もじぐみさんのトロフィもむっちゃありがたかったです。(#^^#)