MENU
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)Number DO
  1. ホーム
  2. ジャンル
  3. スポーツ
  4. 【顔マラソン初体験 石川県→松井秀喜→ゴジラ】金沢の町にゴジラを描く石川顔マラソン

【顔マラソン初体験 石川県→松井秀喜→ゴジラ】金沢の町にゴジラを描く石川顔マラソン

2021 12/15
スポーツ 似顔絵 地域振興 観光 石川 金沢市
2021年12月15日 2022年4月14日
  • URLをコピーしました!

2018年の12月、年の瀬の3連休、近所のヘン〇イアスリートHさんから顔マラソンのお誘いを受け参加したのが、私のGPS ARTとの出会いでした。

左から福井・石川・富山顔マラソン

「顔マラソン」とは、HAMAさんこと浜元信行さんが発案した顔の形のGPSアートで、それぞれの都道府県に1つ、合計47コース(それ以上)が作られている。
コースも下記サイトで紹介されており、各都道府県のご当地テーマのコースが作られていて、すべて42.195のフルマラソンの距離で作られているのが特徴だ。
全国一斉顔マラソンなど定期的にイベントも開催されている。

あわせて読みたい
KAO MARATHON OFFICIAL WEB SITE GPSアート GPSランニングアート 顔の形をしたマラソンコースを走る「顔マラソン」の公式Hpです。

ちなみに今回の企画は、3連休に福井・石川・富山の顔マラソンを走るというもの。それぞれ42㎞の距離があり、私はもちろん中日の石川顔マラソン(石川といえば松井秀喜→ゴジラ)だけ参加。
Hさんは福井顔マラソン(福井といえば眼鏡生産量日本一)・富山顔マラソン(富山といえば富山の薬売り)もコンプリート。なかなかのへ〇タイ(笑)

目次

GPSアート スタート

早朝5時、まだ真っ暗なのに多数のランナーが

当日となり、金沢駅に集合時間である5時に到着すると、真っ暗の金沢駅に30名ほどのランナーが集まっている(#^^#)
2チーム(キロ6分・時計回りチームとキロ7分・反時計回りチーム)に分けられ、私はなんとキロ7分チームのナビ&ペーサーの大役を仰せつかりかました。半分くらいの方がはじめましての方なので道を間違えられないプレッシャーが。(;^_^A

何度もコースを確認

とりあえずスマホにコースを入れて、指示書をプリント。前半部分は家の近所ということもあり地理感もあったので、比較的順調に進む。ただ目の部分に差し掛かると同じとこを何度もぐるぐる回り、精神的にダメージ😅
ただちょうど20キロ地点で逆走してきたキロ6分チームに出会いちょっと感動しました🤗

ゴールの金沢駅が見えてきた

後半に差し掛かるとちょっとしんどくなってきたランナーもいて励ましあいながら先を進む。鼻や歯の細かな曲がり角がしんどくもあり、それがだんだんツラ楽しい気分にも。
途中のコンビニで栄養補給も取りながら、ゴールの金沢駅日航ホテルが見えてくると自然と力がわいてくる。まさしくフルマラソンレースを走っている気分でした。

無事、金沢駅に到着ゴルゴルゴール。なんとなんと逆走してきたキロ6分チームも金沢駅にいてほぼ同時ゴールになったようです。
出来上がったゴジラにみな大歓声。距離もJUST42.2㎞でペースもほぼ7分。
私のナビ役が良かったんでしょうか?ほんとうに感動しました。
みんなでISHIKAWAの人文字を作ってパチリ。良い思い出になりました。

人文字でISHIKAWA

初顔マラソンの感想

  1. マラソンレースと同じくらいの達成感が得られた。特にナビ役をした私は道を間違えられない重圧もあり、うまく描けたか自信がなかったが、ゴールでゴジラの絵が浮かび上がった瞬間は大感動でした。
  2. はじめましての人が多かったが、協力しながら進むことで仲間意識も芽生え、ゴールで歓びも共有できました。同じ組の参加のゴト〇さんはその時お初で、その後もトライアスロン等でつながりました。
  3. 今回のコースは金沢の郊外だったが、歴史ある金沢の町中ではしるともっと楽しいはず。ナビ役がうまくできた私は、もしかしたらGPSアートを作る才能があるかも。チャレンジしてみよう!

これが私の初めてのGPSアート記です。
これが無かったら今の私は無かったかも。人生、何がきっかけで変わるかわからないものですね~。

この後、元号が令和に変わる日に何か特別なことをしたい!
そう思って作ったのがサムライの顔を描く顔マラソンです。よろしくければこちらの記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【金沢の名所とB級観光全部盛り】走って描く金澤サムライ顔マラソン(コースの魅力編) 2018年の年の瀬、ゴジラの石川顔マラソンを体験した私は、自身でも何か壮大なものを描きたくなり、翌年5月1日、元号が平成→令和に代わることから、その日に目掛け3か月…

GPSアートおすすめ商品

本書はGPSアート読本が遂に発売!!作り方、楽しみ方やその魅力、さらには無限の可能性について解説しています。これを読めばあなたもGPSアーティストになれるかも。
私の作った作品も多数紹介していただいてます(^^♪

地球に描こう! GPSアート
¥1,980 (2022/08/12 18:25時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Tシャツはデザインや色を自由に選択でき、1枚から購入できる本サイトオリジナルです。
みんなでお揃いのTシャツを着ていると盛り上がるもの。ぜひ一緒にいかがでしょう!

\ Tシャツ購入はこちら /

オリジナルTシャツ
Tシャツ購入はコチラ
スポーツ 似顔絵 地域振興 観光 石川 金沢市
GPSアート GPS絵画 stravaart お絵かきラン ゴジラ 松井秀喜 顔マラソン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @motorika1701 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
  • 【金沢クリスマススポット10選】スヌーピーでサンタラン!GPSアートでXmasツリー巡り
  • 【FIFAワールドカップ2022】ブラボー!みんなブラボー!ドーハの奇跡を軌跡でアートラン
  • 【夏休み自由研究お絵かきラン】美川のフグ卵巣グルメを題材に。伏流水巡ってフグラン走!
  • 【石浦神社 きまちゃんを描こう】神社ランで線結び!一筆書きでラン愛成就
カテゴリー
  • ジャンル (75)
    • キャラクター (24)
    • スポーツ (22)
    • 似顔絵 (9)
    • 動物・植物 (18)
    • 文字・記号・地図 (17)
    • 時事ネタ (17)
    • 産業・文化 (22)
    • 記念日 (9)
    • 音楽 (3)
    • 食べ物・飲み物 (6)
  • フラグ (63)
    • メッセージ (21)
    • 地域振興 (38)
    • 観光 (29)
  • 地域 (75)
    • 富山 (7)
      • 南砺市 (2)
      • 富山市 (1)
      • 小矢部市 (1)
      • 氷見市 (2)
      • 砺波市 (1)
      • 高岡市 (2)
    • 石川 (69)
      • かほく市 (3)
      • 七尾市 (1)
      • 中能登町 (1)
      • 内灘町 (3)
      • 加賀市 (5)
      • 宝達志水町 (1)
      • 津幡町 (3)
      • 珠洲市 (2)
      • 白山市 (5)
      • 能登町 (2)
      • 能美市 (1)
      • 野々市市 (2)
      • 金沢市 (51)
    • 福井 (1)
      • 坂井市 (1)
  • 雑記 (7)
    • アプリ (7)
    • ガジェット (1)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (13)
  • メニュー
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT
目次