MENU
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)Number DO
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. アプリ
  4. 【なんでもかんでもコラボアート】スポーツと絵と書と写真を組み合わせたコラボアートで展覧会

【なんでもかんでもコラボアート】スポーツと絵と書と写真を組み合わせたコラボアートで展覧会

2022 2/16
アプリ スポーツ 似顔絵 産業・文化 地域振興 石川 金沢市
2022年2月16日2022年4月14日
  • URLをコピーしました!

コロナ禍中の今、インバウンド需要などすぐに急回復とはいかないもの。
withコロナ・afterコロナは地域協創のコラボレーションが重要になると言われております。
特に観光とスポーツ・文化芸術の融合は、すごいポテンシャルをもっているはず!

NIGIWAI SPACE新保屋さんで開催された「ね、ね、ねこ展」でスポーツとアートと書と写真を組み合わせたコラボアートを出展させていただきました。

今回は己書かんな道場 CHIKA師範に書のお手ほどきをしていただきました。

日本己書道場

CHIKA師範とは丑🐮の書初め企画でもコラボレートいたしました。

あわせて読みたい
【書とGPSアート 奇跡(軌跡)のコラボ】白山市松任で歴史探訪・書初めGPSアートラン 迎春 丑年 書初めGPSアートラン 同級生Nさんが書の師範となり道場を開いたということで、SNSでの何気ないやりとりから生まれたこの企画。Nさんが書いた「丑」と…
目次

制作過程

スポーツ×アート(地上絵)

まずはランニングやウォーキングで街に大地に絵を描き…

書×写真

走ったテーマに沿って書にしたためて、走ったときに撮った写真を合成させて作品にします。

今回は、「ね、ね、ねこ展」ということで、にゃんこ作品。そして一般作品を紹介したいと思います。

さっそく作品を見てみましょう!
※ 素人の作品なのであしからず(#^^#)

にゃんこ作品

「ね、ね、ねこ展ラン会」

作者:NUNOCYAN

「道は自分で描くものニャン」

作者:CHIKA

「根上野球 NYニャンキース」

作者:NUNOCYAN

「ちゃんこと共にあらんことを」

作さy:NUNOCYAN

「猫の呼吸 五輪の型」

作者:ISHIKAWASAN

「MIKE JUST DO IT.」

作者:ISHIKAWASAN

「ねこのきぐるみを手に入れた!」

作者:ISHIKAWASAN

「きゅうそ猫を噛む」

作者:AKEMI

「吾輩は猫である」

作者:KIMISAN

一般作品

「金澤侍参上」

作者:CHIKA

「金澤表参道半端ないって!」

作者:CHIKA

「おんらいんでティファニーを」

作者:AKEMI

「纏で応援 金沢マラソン」

作者:ISHIKAWASAN

「笑わない男と笑う男」

作者:UMEKEN

「苦しいくせに笑ってる」

「ONE TEAM」

作者:CHIKA

いいね顔マラ

作者:ISHIKAWASAN

「かさ忘れても 弁当忘れるな」

作者:ISHIKAWASAN

「かさ忘れてもマスク忘れるな」

作者:CHIKA

「記憶なくしても傘だけは亡くすな!」

作者:UMEKEN

「百の頂きに 百の喜びあり」

作者:AI

「🐮丑」

作者:CHIKA

「マンマミーア コロナサーレ」

作者:ISHIKAWASAN

「疫病退散」

作さy:CHIKA

「医療従事者に拍手を」

作者:CHIKA

「アイーン」

作者:ISHIKAWASAN

「旅する日を夢みて」

作者:AKEMI

「若い力」

作者:CHIKA

「シン・ウルトラ顔マラソン 変隊員募集中」

作者:ISHIKAWASAN

「なせば成る」

作者:AKEMI

牛歩でも夢にむかってすすんでこ

作者:SAMMY

「穴があったら入りたい!」

作者:UMEKEN

「夢のツリーハウス」

作者:ISHIKAWASAN

「ほうやぞいね石川サンバ」

作者:SAMMY

「チアリーダー 応援の力 YMCA」

「なんと駅伝兼」

作者:ISHIKAWASAN

「心にハチミツを」

作者:SAMMY

「めぐみ白山」

作者:KIMISAN

GPSアートおすすめ商品

本書はGPSアート読本が遂に発売!!作り方、楽しみ方やその魅力、さらには無限の可能性について解説しています。これを読めばあなたもGPSアーティストになれるかも。
私の作った作品も多数紹介していただいてます(^^♪

地球に描こう! GPSアート
¥1,980 (2022/08/12 18:25時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Tシャツはデザインや色を自由に選択でき、1枚から購入できる本サイトオリジナルです。
みんなでお揃いのTシャツを着ていると盛り上がるもの。ぜひ一緒にいかがでしょう!

\ Tシャツ購入はこちら /

オリジナルTシャツ
Tシャツ購入はコチラ

コラボGPSアートの作り方

背景透明化

画像の背景を自動的にくり抜いて、透過処理をしてくれるアプリです

iPhone
Android

カメラ撮影

まず白紙に書をしたため、スマートフォンでカメラ撮影をします。

画像の読み込み(矩形選択)

撮った写真を読み込みます。後の作業を軽減化するため不要な部分はできるだけこの矩形でカットします。

不要部分の切り取り

☆自動を選択し、カーソルをくり抜きたいところにあわせて選択します。
なお近似色判定は適当な数値に調整してください。

必要に応じて手動で切り取りします。誤操作した場合には修復で戻してください。

出力時の滑らかさ

出来上がりましたら完了を押してください。そうすると出力時の滑らかさを設定できます。今回は毛筆なので、そこまでこだわらなくてよいと思います。お好みで。
保存して終了します。

完成

どうです?ちゃんと背景を透明化できてますね。

PHONTO

iPhone
Android

写真に画像や文字を重ね合わせできるアプリです。先ほど背景透明化処理をした画像を写真に重ね合わせます。

写真読み込み

スマートフォン内に保存してある写真を読み込みます。
今回は山の写真を読み込みました。

透過処理した画像追加

先程の背景透明化処理をした画像を追加します。
位置や大きさはお好みで調整してください。。

うまく合成できました(#^^#)

う、う、梅展

さらに、さらに。演劇とのコラボレーションです。

「会うべき糸に出会えることを人は幸せと呼びます」

作者:UMEKEN

「負けないで」

作者:UMEKEN

「愛を込めて花束を」

作者:UMEKEN

「恋するフォーチュンクッキー」

作者:UMEKEN

「星が森に帰るように自然に消えて小さな仕草もいつまでもあなたしか見えない」

作者:UMEKEN

「いとしのエリー」

作者:UMEKEN

「ひこうき雲」

作者:UMEKEN

ね、ね、ねこ展

今回は、NigiwaiSpace新保屋さんの素晴らしいイベントに相乗りさせていただきました。
ありがとうございました。

ね、ね、ねこ展と同時開催されたスペシャル企画、ねこちゃんのお絵かき散歩の様子はこちらのサイトをご覧ください。

あわせて読みたい
【金沢観光お絵かき散歩】金沢の道は今も昔も変わらない?ネコを描きにタイムスリップ 金澤表参道『ねこっちょ商店街』とその近辺のおすすめスポットを散策しながら、歩いた軌跡で猫を描く『ねこウォーク』約350年前の金沢の地図と比較しながら歩きます。金…

スポーツ×アート×書×俳句のコラボレートの様子はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【山中温泉の魅力全部盛り】「春ばるで 食べて 描いて 芭蕉道」スポーツ×アートにグルメ・観光・歴史文… 山中温泉料飲業協同組合が10年以上前から企画している恒例イベント「ばるの細道」実はお絵かきランは食べ歩きととっても相性がいいのです。そこで松尾芭蕉スポットを…
アプリ スポーツ 似顔絵 産業・文化 地域振興 石川 金沢市
GPSアート GPSアートの街金沢 GPS絵画 stravaart お絵かきラン 己書 顔マラソン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @motorika1701 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】加賀市のイメージキャラクター かも丸くんGPSアート(石川県加賀市)
  • 【磯野家のキャラクター全員集合】国民的アニメ サザエさんお絵かきラン
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和倉温泉のルーツをスイーツで巡る 白鷺GPSアート(石川県七尾市)
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和菓子文化を体験 梅鉢紋GPSアート(石川県金沢市)
  • 【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
カテゴリー
  • いしかわ百万石文化祭 (3)
  • ジャンル (79)
    • キャラクター (25)
    • スポーツ (22)
    • 似顔絵 (9)
    • 動物・植物 (20)
    • 文字・記号・地図 (18)
    • 時事ネタ (17)
    • 産業・文化 (23)
    • 記念日 (9)
    • 音楽 (3)
    • 食べ物・飲み物 (7)
  • フラグ (66)
    • メッセージ (22)
    • 地域振興 (41)
    • 観光 (31)
  • 地域 (79)
    • 富山 (7)
      • 南砺市 (2)
      • 富山市 (1)
      • 小矢部市 (1)
      • 氷見市 (2)
      • 砺波市 (1)
      • 高岡市 (2)
    • 石川 (73)
      • かほく市 (3)
      • 七尾市 (2)
      • 中能登町 (1)
      • 内灘町 (3)
      • 加賀市 (6)
      • 宝達志水町 (1)
      • 津幡町 (3)
      • 珠洲市 (2)
      • 白山市 (5)
      • 能登町 (2)
      • 能美市 (1)
      • 野々市市 (2)
      • 金沢市 (53)
    • 福井 (1)
      • 坂井市 (1)
  • 雑記 (6)
    • アプリ (6)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (13)
  • メニュー
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT
目次