MENU
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)Number DO
  1. ホーム
  2. ジャンル
  3. 似顔絵
  4. 【金沢マラソンでGPSアートコンテスト】あなたの走った軌跡が展覧会に!金沢を感じて、描いて走ろう!

【金沢マラソンでGPSアートコンテスト】あなたの走った軌跡が展覧会に!金沢を感じて、描いて走ろう!

2022 9/27
似顔絵 石川 金沢市 観光
2022年9月27日 2022年11月23日
  • URLをコピーしました!

金沢マラソンオンライン2022がいよいよ開幕。
皆さん、それぞれの思いでオンラインマラソンに挑戦中かと。

今年は、本ブログのテーマでもあるGPSアートコンテスト初開催!

金沢マラソンオンラインにエントリーしている方はぜひ、こちらもチャレンジしてもらえたら。

「金沢を盛り上げたい」「金沢の魅力を伝えたい」

あなたのそんな気持ちをアートで表現してみませんか!?


テーマ

金沢を感じて、描いて走ろう!

あなたの地域で「金沢」を感じながら描いて走ってください。

はじめてのまち金沢。なつかしいまち金沢。身近なまち金沢。

オンラインマラソン+GPSアートで「金沢マラソン」の雰囲気を味わおう!

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテストでは、募集する作品のテーマが決まっています。

<金沢をイメージすあなたのるキーワード>

兼六園、ことじ灯篭、 金沢駅鼓門、若い力の演技、 金沢市章 、梅鉢紋、北陸新幹線、雪吊り、金沢21世紀美術館、加賀百万石 、 前田利家、金沢マラソン(KM)など

KANAZAWA SPORTSNET
若い力の演技

金沢をイメージするキーワードでGPSアート、なかなか思いつかないって声も。

うまく仕上げようと思うと結構大変なので「キーワードの特徴をいかにとらえるか」で考えてみるのがよいかもしれませんね~。

金沢を感じていただけるものがあればポイントアップ!

金沢に関するコース 絵でなくても文字でも結構です。また 、 金沢に関する思いや思い出 、 イメージ 、 感じたことなどのコメント 、 金沢マラソンTシャツを着て走っている姿や金沢を連想させる写真などの情報もコース図と一緒にお寄せいただければ審査ポイントとさせていただきます。
どんなことでも構いません 、 金沢に関することも併せてお寄せください 。

コメントでも写真でも、金沢を連想できるものがあればポイントアップ!

GPSアートの仕上がりもさることながら、KANAZAWAへの愛情・情熱をいかに伝えるかが肝かも(#^^#)

表彰

審査員による審査により、次の賞(各賞1名)を決定します。
「最優秀賞」「優秀賞」「金沢賞」「百万石賞」「兼六園賞」「利家賞」「お松賞」「若い力賞」

最優秀賞には、金沢マラソンのロゴが入った特製のクリスタル盾が!

金沢マラソンで表彰されるのは限られた人しかチャンスはありませんが、GPSアートコンテストであれば誰にでもチャンスはあるはず!

8つも賞がありますので!!!

審査員

  • Yassan(「個人による世界一巨大なGPS絵画」ギネス世界記録保持者)
  • 石川 基さん(金沢市在住GPSアーティスト)
  • 金沢マラソン推進課長
  • 金沢市スポーツ事業団理事長
Yassan
石川さん

審査員は世界一巨大なGPS絵画ギネス記録保持者Yassan

そして、なんと不肖このわたくしも審査員に加えていただきました(#^^#)

目次

Yassan

ギネス記録にもなっている世界で最も巨大なGPSアートというのはこちらのYoutubeを!

GPSアートでプロポーズ!

MARRY ME の総距離は7,163.67km。とってもロマンチックですよね!

しかもYassanは、もっと壮大なスケールのGPSアート作品を手掛けています。

2015年、飛行機で世界一周しながら5大陸にわたって描いたGPSアート、PEACE on Earth はなんと60,794.07km

Yassanは世界的にも有名で100か国以上3,000超のメディアで紹介されています。

Googleや日本航空のキャンペーンの題材に取り上げられたり、世界中で利用される教科書の題材にもなっているんですよ。
GPSアートの可能性を感じませんか!?

Yassans GPS Drawing Project
Yassan’s GPS Drawing Project Yassan, a pioneer in GPS art. Creating various GPS arts worldwide.

写楽

金沢マラソンオンライン GPSアートコンテスト 審査員が決まったときに発表されたYasssan作写楽。

こちらの作品はYassan監修のもと15人のランナーによって仕上げられた合作のGPSアートです。

手にランニングシューズを持っている着想がなんともこころにくいですよね

こちらのGPSアート作品は、日本のポップカルチャーを紹介するアメリカのフリーマガジン、J Discoveryの表紙を飾りました。

石川さん

外国人は古き良き日本の文化が大好きですからね~

GPS ART特集号として発刊され、新しいかたちの日本観光としてGPSアートが取り上げられました。実際に都内で描くGPSアートの様子がレポートされました。

アフターコロナのインバウンド需要に、GPSアートが活用される日は近いのかもしれませんね。

あわせて読みたい
403

石川さん GPSアート

Yassanに触発されて、私も審査員になったからには古き良き日本、古き良き金沢らしい作品を作ってみたい。

Yassanが写楽なら、私は金沢にゆかりの深い夢二風美人画にチャレンジしてみました。

作品名:早春(竹久夢二)

大正時代を代表する画家・詩人の竹久夢二

夢二の描く美人画は独自の美意識に溢れており、大正ロマンの象徴として人気を博しました。

上目遣いのつぶらな瞳、鼻筋が通った細面、物憂げな小さな唇。

夢二が描く哀愁を帯びた表情の女性像と夢二の自由奔放な生き方は、今もなお多くのファンを虜にしています。

作品名:夢二風美人(石川さん)

じゃーん。いかがでしょう。

顔の輪郭や目・鼻・唇は、金沢独自の道の曲線、入り組んだ道を活用して描いています。
金沢は湾曲した道が多く、滑らかできれいな線画を描けることから、こんなきれいな美人画が生まれるんですね。

金沢との深い縁

“夢二式美人”として作品に影響を与えたといわれるのが、岸たまき・笠井彦乃・お葉という3人の女性たち。

恋多き竹久夢二。叙情的な作品は、彼女たちがモデルとなり、また彼女たちとの出会いや別れの中で誕生したようです。

竹久夢二と3人の女性たち。実は金沢に深い縁があるのです。

夢二式美人の原型 金沢・味噌蔵町出身 たまき

岸たまき

唯一の妻 たまきは金沢市味噌蔵町出身。
上京したたまきが営む絵葉書店に夢二は毎日通いつめ、2か月後にはもう結婚したとのこと。

夢二はたまきを描いた美人画で一躍、人気画家となりました。
ただ性格の不一致からか、数年で二人は別れてしまいます。

しかし別れた後もたまきの故郷金沢を訪れたり、たまきを女主人として東京日本橋に「港屋絵草紙店」開店したり。同居と別居を繰り返しながら二人の関係は続きました。

結核で病に伏せる晩年の夢二を見舞ったり、たまきは生涯夢二を慕ったそうです。

たまきの生家があった味噌蔵町

金沢・湯涌温泉で紡いだ愛 最愛の恋人 彦乃

笠井彦乃

画学生だった彦乃は夢二のファンで、たまきの「港屋絵草紙店」に通い、たまきから日本画を習っていました。

離婚後もずるずると続いていた夢二とたまきとの関係は、彦乃との三角関係となってしまい泥沼状態に。

結局、夢二は彦乃と京都で同棲することとなり、そしてすぐに約2か月の北陸旅行に出かけます。

夢二が最も愛したという彦乃と、金沢郊外 湯涌温泉で過ごした日々は夢二にとって人生最高の時であったそうです。この旅行のあと、彦乃は結核を患い、また彦乃の両親によって二人の関係は引き裂かれます。

結局、彦乃は若くして帰らぬ人となりました。

湯涌温泉 出展(湯涌温泉観光協会)

夢二との恋に思い悩んだ地金沢 お葉

お葉

療養中の彦乃に会えない寂しさで筆が止まった夢二に、友人がトップモデル15歳の佐々木 カ子ヨ(満15歳)を紹介しました。

夢二はお葉と呼び、専属モデル・恋人となりました。お葉をモデルとした美人画は「黒船屋」など、たくさんの傑作を生み出しています。

ただ彦乃との思いを引きずった夢二に苦悩し、気を引くために浮気をしたり、しまいには自殺未遂を図ってしまいます。

哀れに思った夢二は彼女の養生先として、金沢郊外の深谷温泉を選びよりを戻そうとしましたが、また別の女性と夢二は関係をもってしまいまい、お葉は再度訪れた金沢で約2ヵ月静養し、夢二との別れを決意しました。

夢二、そして3人の女性たちは何度も金沢を訪れ、そして金沢が人生の転換点となったようです。

金沢というまち、遠く離れていても何か吸い寄せられる魔力があるのでしょうか?

実走

“夢二式美人”として作品に影響を与えた3人の女性たち。

金沢に深い縁があった3人の女性たちをモデルに、哀愁漂う“夢二風美人”を金沢の道に描いてみました。

竹久夢二展

タイミングを合わせていたように石川県立美術館で開催された竹久夢二展。

やっぱり今の時代においても、竹久夢二は大人気でした。

恋多き男性、魅力的なんですかね~

泥足 久保寛子

本多公園で特別展示(期間限定)されていた作品名「泥足」

夢二の女性関係はまるで泥沼のよう。

そんな泥沼にはまる泥足を表現しているのでしょうか!?

宇多須神社 婚礼

結婚式の前撮り現場に遭遇しました。

やっぱり金沢のまちは和装が似合いますね。

おめでとうございます!

angolo cafe

大正ロマンを感じる町家のカフェで、アンバターサンドをテイクアウト。おいしくいただきました。

ただいま金沢はパンランがブームのようです。わたしもパンノヒト一味の一員に?

まちなかに美人の横顔や和装美人を発見するたびにシャッターチャンス。

このような感じで金沢を感じながら走るととっても楽しいのです。

ゴルゴルゴール!!!

いかがでしょう。

本日の走ったコースはコチラからダウンロードできます。

GPSアート.info
夢二風美人画(石川県金沢市)18㎞ のコース| GPSアート.info 夢二式美人画として有名な竹久夢二。実は金沢には深い縁があるのです。そこで夢二風美人画を金沢のまちに描いてみました。 顔の輪郭や目・鼻・唇は、金沢独自の道の曲線、…

竹久夢二 舞姫 

そして夢二風美人、江戸時代の金沢の道に重ねてみてもだいたい描けてしまうのです。

古き良き大正ロマン・ノスタルジックな町並みが残る金沢

GPSアートにチャレンジしてみませんか!?

オンラインマラソンの楽しみ方はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【マラソン大会はバーチャルで楽しむ時代に】オンラインマラソンに絶対おすすめ!GPSアートで達成感と大… オンラインマラソン大会は参加費も安く、気軽に参加できる大会ですが、いつものランニングの延長で走っちゃうといつの間にか完走したたなんてことも。 せっかくなんで、…

金沢マラソンオンライン GPSアートコンテスト応募作品

応募作品の数々です。
どの作品も金沢への愛があって素晴らしいですね。

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト(@kanazawagpsart)がシェアした投稿

GPSアートコンテスト結果発表

最優秀賞は石川県にお住いのかんとくさん「加賀とびはしご登り」

見ているだけで高いところに登っていると実感できる素晴らしい作品です。
こんな構図、思いもつかないですよね。

優秀賞は東京都にお住いのセーターさん「都内で金沢満喫ラン」

若い力に、鼓門に、石川さんに、琴柱灯籠

ひとつ作るだけでも難しいのに、一つのエリアに4つも描き切るテクニック。
さすが数多くの作品を世に送り出しているGPSアーティストですね。

また来年の金沢マラソンでもGPSアートコンテストが取り上げられると嬉しいです。

かなざわスポーツねっと
金沢マラソンオンラインGPSアートコンテスト入賞者決定! 金沢市スポーツ事業団 公式ホームページです。施設予約、スポーツ教室、スポーツイベント、施設情報(体育館、テニスコート、屋外グラウンド、プール、スキー場)、サーク…

GPSアートおすすめ商品

本書はGPSアート読本が遂に発売!!作り方、楽しみ方やその魅力、さらには無限の可能性について解説しています。これを読めばあなたもGPSアーティストになれるかも。
私の作った作品も多数紹介していただいてます(^^♪

地球に描こう! GPSアート
¥1,980 (2022/08/12 18:25時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Tシャツはデザインや色を自由に選択でき、1枚から購入できる本サイトオリジナルです。
みんなでお揃いのTシャツを着ていると盛り上がるもの。ぜひ一緒にいかがでしょう!

\ Tシャツ購入はこちら /

オリジナルTシャツ
Tシャツ購入はコチラ
似顔絵 石川 金沢市 観光
GPSアート GPSアートのまち金沢 stravaart お絵かきラン 金沢マラソン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @motorika1701 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 夢二風美人画(石川県金沢市)18㎞ のコース| GPSアート.info より:
    2022年9月27日 10:29 PM

    […] 当日の走った時の様子はコチラのブログをご覧ください。 […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA

新着記事
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】加賀市のイメージキャラクター かも丸くんGPSアート(石川県加賀市)
  • 【磯野家のキャラクター全員集合】国民的アニメ サザエさんお絵かきラン
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和倉温泉のルーツをスイーツで巡る 白鷺GPSアート(石川県七尾市)
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和菓子文化を体験 梅鉢紋GPSアート(石川県金沢市)
  • 【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
カテゴリー
  • いしかわ百万石文化祭 (3)
  • ジャンル (79)
    • キャラクター (25)
    • スポーツ (22)
    • 似顔絵 (9)
    • 動物・植物 (20)
    • 文字・記号・地図 (18)
    • 時事ネタ (17)
    • 産業・文化 (23)
    • 記念日 (9)
    • 音楽 (3)
    • 食べ物・飲み物 (7)
  • フラグ (66)
    • メッセージ (22)
    • 地域振興 (41)
    • 観光 (31)
  • 地域 (79)
    • 富山 (7)
      • 南砺市 (2)
      • 富山市 (1)
      • 小矢部市 (1)
      • 氷見市 (2)
      • 砺波市 (1)
      • 高岡市 (2)
    • 石川 (73)
      • かほく市 (3)
      • 七尾市 (2)
      • 中能登町 (1)
      • 内灘町 (3)
      • 加賀市 (6)
      • 宝達志水町 (1)
      • 津幡町 (3)
      • 珠洲市 (2)
      • 白山市 (5)
      • 能登町 (2)
      • 能美市 (1)
      • 野々市市 (2)
      • 金沢市 (53)
    • 福井 (1)
      • 坂井市 (1)
  • 雑記 (7)
    • アプリ (7)
    • ガジェット (1)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (13)
  • メニュー
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT
目次