海ごみゼロ大作戦!in 石川
海洋ごみを減らすため海岸清掃を行ったり啓発活動を行う取り組みだ。
今年はこびとづかんとコラボレーション。企画のテーマは「石川の海にいそうなコビト」
石川の海でみんなとゴミ拾いをしながら描いたGPSアート、でっかいコビトと大切な何かを発見できました。
ごみ拾いはスポーツであり、アートであり、新たな発見と出会いの場
そして想像力が楽しむ秘訣!
ぜひ記事を読んで、イメージを膨らませてもらったら幸いです。
海洋ごみ問題とは?
海洋ごみとして特に大きな問題となっているのが、我々が日常的によく使っているペットボトルやビニール袋、発泡スチロールなどのプラスティックごみ。
プラスチックは生ゴミなどとは違い、自然には分解されず、いったんごみとして海などに流れ出ると、どんどん溜まり続けて、海の生態系を壊していくことになるのです。
そしてこのままだと、
2050年には海の生物より海洋ゴミの方が多くなる
この流れを止めないと、この石川の美しい海が消えてしまうんです。
プラスチックごみ、世界で合計1億5000万トン以上の量が排出され、800万トンが海洋ごみとなっているとのことだ。しかも、海洋ゴミの7~8割が街から発生し、雨が降った際に路上などのゴミが川に流れ、海に流出しているとのこと。
海でのポイ捨てだけでなく、我々の日常的な行動に問題が秘められているんですね
重要なのはやはり、個人個人の意識がかわること。
1人の100歩より100人の1歩だ!
海ごみゼロ大作戦!in 石川
海に囲まれた石川県、私たち県民ひとりひとりが海洋ごみの問題を「自分ごと」としてとらえるために、県内各地での清掃活動や県民への啓発、テレビ番組の制作など、海洋ごみ削減に向けてさまざまな事業を展開しています。
この取り組みは、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で、MRO北陸放送と石川テレビが事務局として開催するものです。
公式サイト:https://www.mro.co.jp/blogs/umigomizero/
海ごみゼロ大使
そして海ごみゼロ大使はタレントのダンディ坂野さん、石川県加賀市出身です。
このままだと海がダーティになるって。
ダーティ。。。ダンディ。。。綺麗な海をゲッツ!!
とってもキャッチ―なCMですね。思わず笑っちゃいました。
静岡のお絵かきラン仲間、まーしーさんが焼津で描いた #ダンディ坂野 #ゲッツ
石川県の陸上愛好者で作る手作りの大会、IRRG2022 メイキング部門で優秀賞をしました。
ちなみにメイキング部門の募集テーマは石川への愛。
石川と言えばダンディ坂野さん。着眼点が素晴らしい~
石川の海でコビト探し
そして海ごみゼロ大作戦と、あの人気絵本「こびとづかん」がコラボレート。
年間を通して様々な企画があるそうです。
これはぜひ乗っかりたい(#^^#)
鶴来の町でコビト発見!「クサマダラオオコビト」
こびとづかんの作者、なばたとしたかさんは石川県白山市鶴来出身。
なびたとしたかさんが育った鶴来の町で、ご本人が最初に発見したというコビト「クサマダラオオコビト」
実は私も、鶴来の町で大きい「クサマダラオオコビト」を見つけることができました。
鶴来でクサマダラオオコビトを描いた時の様子はこちらの記事で紹介しています。
よろしければご覧ください。
金石海岸でコビト発見!
石川の海にいそうなコビト大募集!
というわけで、本題、金石海岸でコビト探しをすることに。
今回は道をたどるわけではなく、金石海岸の広大な砂浜をキャンパスにして、ゴミ拾いをしながらチャレンジしました。
?がついているあたりが、金石海岸のちょっとした入り江になっている砂浜です。
ここは海水浴場ではありませんので、本来人はあまり来ない場所かと。
人が来ないんならゴミ拾いが必要ないんじゃない?
いやいや。海からの漂着ゴミが多数流れついており、今ここで拾っておかないと風雨などでまた海に流出し、海洋ごみになってしまうのです。
霧雨の中、みんなでごみ拾い。お疲れさまでした~
描いたコビト…もとい発見したコビトは
イシカワサンジピエスアト
そう、あの石川テレビ 石川さんをモチーフにしたなコビト、「イシカワサンジピエスアト」でした。
石川テレビも海ごみゼロ大作戦の事務局してますしね(#^.^#)
上の動画は実際の軌跡です。
小さいエリアで書いたのでうまくいくか不安でしたが、思い通りの絵を描くことができました。
これからも色んな絵にチャレンジするぞ~。
内灘海岸でゴミ拾いをしながら、ウミガメのGPSアートを描きました。
その時の様子はコチラの記事をご覧ください。
海のまち 金石で描くイルカ
金石の町中へ
金石海岸から金石の町なかへ、清掃活動の場を移します。
海洋ごみの8割は町から排出されるということなので。
引き続いてのチャレンジは金石の町中で描くイルカです。
いつも通り、道に沿って描くGPSアートで仕上げていきます。
SDGsの目標14 海の豊かさを守ろう
海の町 金石で海の環境問題へメッセージを発信することは、何か大変意義があるような!
イルカは海の環境問題を考える上で、重要なキーワードとなってくる生物。
イルカの胃の中からビニール袋などたくさんのゴミが出てきたという事例が報告されています。
餌と勘違いして丸飲みしたプラスチック製品が消化されず、胃に詰まって死んでしまったようです。
また近年、さらに問題としてしてきされているのがマイクロプラスチック。
海へと流れたプラスチックゴミは、海で浮遊し続けると波や紫外線の影響で小さい破片となり、海の有害汚染物質と結合して様々な魚介類に取り込まれてしまうとか。
人間と同じ哺乳類であるイルカ。海の生態系のトップであるイルカは自身で摂取したプラスティックゴミ、さらには小魚等から摂取した有害汚染物質のダブルで影響があると言われています。
そしてイルカだけではなく、我々にも影響がでてくるみたいです。
ゴミのない美しい川
そう、海洋に出るごみは町中のゴミが水路を通り、川から海へ流出するのです。この場で食い止めないと!
金石は古くからの道がそのまま残るレトロでアートな町ですね。
ゴルゴルゴール。今日は残念ながらすもも狩りで参加できなかったシロちゃんが、採れたてすももを届けてくれました。心と体にビタミン補給(^^♪
ちなみに金石はきれいな町で、ゴミはとっても少なかったです❤
イルカにのった少年! もとい、石川の海にいそうなコビトとイルカ!
大きな地上絵として金石の町に現れましたね(≧▽≦)
イルカのコースはこちらのページからダウンロードできます。
陸の環境保護の象徴、イヌワシでプロギングお絵かきランをしたときの記事です。
こちらもぜひご参考にしてください。
ハート
3つ目のお絵かきラン、締めくくりは金石大野をハートで包み込むランニングです。
重要なのは、この美しい地球を守ろうという気持ちと皆で気持ちをつなげていくこと。そう、我々自身のハート(気持ち)なんですね。
通りがかりのコースには、あちらこちらに北前船が。
ハート🦷ランなのでオッサン二人でタイタニックポーズ。そのハートじゃないんですけどね。
まぁいいでしょう!(笑)
金石スタジオ
金石の海岸を走っていると子供たちが集まっている。
何かと覗いてみるとそこには素敵な空間が!
アートな空間だなぁと思ったら金沢21世紀武術館 金沢スタジオでした。
アーティストが滞在し、地域の方々とともに活動しながら調査や制作を進めるアーティスト・イン・レジデンス・プロクラム(AIR)を加え、2つの柱で構成。
金沢21世紀美術館 | プロジェクト:自治区 (kanazawa21.jp)
アーティストと地域が刺激しあい、新しい「何か」が生まれるきっかけとなることを目指して、美術館を飛び出しアーティストとともに金石大野に新しいAIRの拠点を作り、年間を通して金石・大野地区の地域コミュニティの良さを再発見しつつ、協働・交流の推進を図っています。
アーティストと地域が刺激しあって、新しい何かが生まれる。
私もランニング×アートで地域振興ができないかと思っています。
GPSアートも現代アートのひとつかと。ぜひ一緒に何かやらせてもらいたいな~
ちなみに子供たちが集まっていたのは「かえっこバザール」いわゆるおもちゃの交換会です。
使わなくなったものをすぐゴミにするのではなく、また別の使いたい方につかってもらう。
そうゴミを出さないリサイクル運動も、海洋ゴミ削減につながっていくのです。
今回のテーマに沿った素晴らしいイベントに出会うことができました。
金沢大学 Five Colers
道中、通りがかったいなば生花店(ラグビー後輩のお店です)
金沢大学の学生団体、Five Colersの皆さんとの素敵な出会いも。
「つながりの創成」を目標に、まちあるきを軸としたイベントを開催したり、行政・民間企業の方々と共にまちづくりを行ったりと、SDGsの達成に貢献できるような取り組みを行っている素晴らしい皆さんです。
GPSアートはまさにまちあるきイベント、相通じるものがありますね。ぜひお絵かきウォークを取り入れてもらえたら!ご興味あったらまた声かけてくださいね~
ランナー無料エイド 番カフェ
金石海岸沿いにあるランナー無料エイド番カフェ(不定期開催)
開催される日には自然とランナーが集まり、素敵な出会いや交流の場になっているみたいです。
あいにく通りがかったタイミングはオーナーもランナーも不在でしたが、SNSで発信されているご様子をおうかがいするに、ランニングで金石大野を盛り上げていきたいとのこと
私もランニング×アートで地域振興ができないかと思っています。
ぜひ一緒にやりましょう!
ゴルゴルゴール。ゴミ拾いした金石大野をハートで包み込むことができました。
今回のハートのコースデータはコチラのページからダウンロードできます。
今回、ゴミを拾う活動を通して、いろいろな出会いと発見がありました。
いつもの走った後の充実感、アートを作り上げた達成感の他にこれだけの良かった点が!
- 社会に貢献できた満足感
- つながりが増えた
- 視野が広がった
- その地域が好きになった
海ごみゼロ大作戦×GPSアート、これからも草の根活動として取り組んでいきたいと思いますので、よろしければぜひ!
金石スタジオさん・番カフェさんらとコラボして金石大野でランニング×アートのイベントできないかなぁと計画中です。こちらのほうも乞うご期待!
なお、金石大野のGPSアートはこちらの記事でも紹介しています。
ぜひお読みください。
GPSアートおすすめ商品
本書はGPSアート読本が遂に発売!!作り方、楽しみ方やその魅力、さらには無限の可能性について解説しています。これを読めばあなたもGPSアーティストになれるかも。
私の作った作品も多数紹介していただいてます(^^♪
Tシャツはデザインや色を自由に選択でき、1枚から購入できる本サイトオリジナルです。
みんなでお揃いのTシャツを着ていると盛り上がるもの。ぜひ一緒にいかがでしょう!
\ Tシャツ購入はこちら /
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 当日の様子はコチラのページをご覧ください。 […]
[…] 走った時の様子はこちらの記事をご覧ください。 […]
[…] 走った時の様子はコチラのページをご覧ください。 […]