MENU
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
石川さんGPSアート
  • HOME
  • PICK UP
  • BLOG
  • GOODS
  • COURSE
  • CONTACT
3/28発売「Number DO 」RUNの学校2022 フォローすべきSTRAVAアカウントとしてご紹介いただきました(#^.^#)Number DO
  1. ホーム
  2. フラグ
  3. メッセージ
  4. 【平和・愛・感謝のメッセージを伝えたい】アート×ランニングで想いを届けよう 気持ちを上手く伝える方法9選

【平和・愛・感謝のメッセージを伝えたい】アート×ランニングで想いを届けよう 気持ちを上手く伝える方法9選

2022 3/08
メッセージ 石川 内灘町 金沢市 文字・記号・地図
2022年3月8日2022年6月9日
  • URLをコピーしました!

自分の言葉で想いを伝えるのってなかなか難しい。
ましてや大切な人やたくさんの人にメッセージを届けたいとなると殊更難しいもの。

自分もそんなタイプの一人です。
ただGPSアートで表現してみると、シンプルに気持ちを表現でき、発信力もあがり、また相乗効果も生まれてきたり。
そこで気持ちを上手く伝える方法、9つの事例を紹介したいと思います。

目次

瞬時に伝えられる

ハートは幸せのサイン。町でハートを描くと、その町が明るい雰囲気で包み込まれている気がします。
パット見ただけで温かい気持ちになりませんか?


キリスト教は愛と平和を説く宗教と言われています。またLOVE & PEACEというフレーズは1960年代の反戦運動(ベトナム戦争)から生まれ、ジョン・レノンが歌にするなどカウンターカルチャー(権威性に対する対抗文化)として広がりました。戦争のない社会はどうやってつくれるのだろうか。
まずは身近なところで平和な社会を表現し、世界と手を取り合っていくことができたらいいなと。

GPSアート.info
平和(石川県金沢市)20㎞ | のコースGPSアート.info ハートは幸せのサイン。町でハートを描くと、その町が明るい雰囲気で包み込まれている気がします。パット見ただけで温かい気持ちになりませんか?キリスト教は愛と平和を説…

400年以上戦火にあっていない金沢は城を中心とした同心円の街。
そこで平和運動や反戦運動のシンボルとして世界的に認知されているピースマークでお絵かきラン。

GPSアート.info
ピースマーク(石川県金沢市)16㎞ のコース| GPSアート.info 400年以上戦火にあっていない金沢は城を中心とした同心円の街。そこで平和運動や反戦運動のシンボルとして世界的に認知されているピースマークでお絵かきラン。
世界人類が平和でありますように
MAY PEACE PREVAIL ON EARTH

連想が膨らんでいく

先程とは逆の、ちょっと立ち止まって後からじわっ~とくるGPSアート。
こちらはお絵かきラン仲間、セーターさんの作品で平和の象徴ハトです。

ではなぜハトは平和の象徴となったのでしょうか?

実は旧約聖書ノアの方舟に由来するのです。
大洪水で方舟にのったノアとその家族、動物たち。地上に安全な場所がないか確かめるため、ハトを放ったところオリーブの葉を口に咥えて戻ってきました。
ノアはそこで地上が復活し、平和が戻ったことを確信したのです。

セーターさんの作品はハトがオリーブを咥えていますね。平和が早く戻りますように。

GPSアート.info
平和の鳩(東京都杉並区)14km | GPSアート.info 平和の鳩です。あまりにも理不尽な愚行を目の当たりにして、いてもたってもいられない気持ちでこのルートを考えて走りました。GPSアートの力でメッセージを発することがで…

雄太郎

金沢駅港口のエントランスの横の郵便ポストの上に凛々しく立っている雄太郎。

郵太郎は1954(昭和29)年、国鉄金沢駅の駅舎が完成した時に設置された金沢の伝統工芸・加賀人形をモチーフにした陶器の人形。(金沢の彫刻家 長谷川八十さんが制作)

よく見ると胸の前掛けにはハトが。
平和の象徴をあらわしてるのか!?…と連想しましたが、よくよく考えると伝書鳩をイメージしてるのでしょうね(#^^#)

気持ちを込められる

自分の走った(歩いた)軌跡でメッセージを描くというのはなかなか大変なもの。
特に運動習慣のない人にとっては殊更でしょう。文字のアートは同じ道をいったりきたり。精神的にもきつくなり、時間もかかるので挫けそうにもなるのですが、ゴールでメッセージを仕上げたいという思いがあれば頑張れます。
自分の中で「伝える=行動する」というシンプルな図式が生まれるので、自分の気持ちを込めやすいかと。
伝えたい相手に届くといいな。

GPSアート.info
Pray for PEACE(石川県金沢市)20㎞ のコース| GPSアート.info 自分の走った(歩いた)軌跡でメッセージを描くというのはなかなか大変なもの。特に運動習慣のない人にとっては殊更でしょう。文字のアートは同じ道をいったりきたり。精神…

みんなで取り組める

GPSアートは誰かがナビをすれば、残りの人はついていけばアートが完成するアクティビティ。
われわれ日本人、特に北陸に住んでる人は控えめな方が多く、声を上げてメッセージを伝えるのが苦手かも。

そこで誰もが気軽に参加でき、みんなでベクトルを合わせやすく、気を張らずにメッセージを表現できる。
アプローチを少し変えるだけで、今までできなかったことができるようになった気がします。

GPSアート.info
NO WAR(石川県金沢市)7㎞ のコース| GPSアート.info 声を上げるって大事GPSアートってメッセージ性あると思うんで、いろいろ走って描いていきたいと思います

いろんなものとコラボできる

平和❤コース沿いにある新保屋さんで己書 かんな道場 CHIKA師範が滞在しているとのこと。
途中立ち寄って、即席で書いていただきアートでコラボさせていただきました。

味のある文字と絵、それが「己書」です。己(おのれ)の書ですから、ルールはなし。書き方や書き順にとらわれることなく、自分の想いのまま自由に筆を走らせる新感覚の書、それが己書です。

日本己書道場

己書にルールがないのと同様、GPSアートにもルールはありません。
GPSアートはデジタルデータなので加工も自由自在、アートとアートを足し合わせて表現してもよいかと。

文武両道、道はどちらも同じ目的につながります。

ウクライナ支援チャレンジ

現在、stravaではウクライナ支援チャレンジ開催中。
よろしければ私の作ったコースも参考にしていただいて、支援チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

strava ウクライナ支援チャレンジ

ウクライナ支援チャレンジ
ウクライナ支援チャレンジでは、Stravaアスリートのみなさんに、5kmのアクティビティを記録してバッジを獲得し、それを友人とシェアして、チャレンジへの参加を呼びかけていただくことをしています。チャレンジの一環として、こちらから寄付をし、赤十字への支援をご検討ください。

ウクライナ支援のアクティビティマップ
すべてのGPSアクティビティに「ウクライナをサポート」というマップタイプを追加しました。アクティビティの軌跡をウクライナのカラーで表示して、あなたのサポートを示しましょう。

アートは世界共通の言語

Pray foe TONGA

ラグビーの国、トンガ。大規模噴火による多大な被害が発生しました。
日本で活躍するトンガ人選手は多数おり、石川県の高校にもトンガ人のラグビー留学生が在籍、私にとってはとても馴染みのある国。義援金だけではなく、何か応援メッセージを届けられないか…

調べたところトンガは無文字言語だそうで、ラテン文字で代用表記しているそうな。
それならば祈りをアートで表現。アートは世界共通の言語なのです。

GPSアート.info
Pray For TONGA(石川県金沢市)10㎞ | のコースGPSアート.info 『Pray For TONGA』元ラガーマンとして心が痛いです。金沢からラグビーの国トンガへ祈りが届きますように。

特別な日を表現できる

父の日

十数年前に亡くなった父を思い浮かべてひとり走ってきました。胴体の部分は父を表現しています。
山へ海へとよく連れ出されましたが、時空を超えて思い出とともに繋がれたような。

大切な繋がりを忘れてしまいそうになる今日この頃。GPSアートに想いをのせて!
地球に描いた絵は永久に不滅です。

GPSアート.info
父の日(石川県金沢市)20㎞ のコース| GPSアート.info 父の日にちなんで、お父さんの顔マラソンを作ってみました。胴体は父の漢字で表現。 もちろんお父さんの顔は、自分のお父さんの顔を思い浮かべてアレンジしてもらえたら。G…

還暦祝い

ラグビーの大先輩 ●●さん、誕生日そして還暦おめでとうございます🎉🎊💐

皆から赤いラグビージャージ、赤いラグパン、赤白運動帽、赤いサングラス、赤い薔薇60本、赤いスイーツ、名前入りマグ…そしてささやかながらGPSアートを🎁
いつまでもそのままで(≧▽≦)

GPSアート.info
還暦祝い(石川県金沢市)7㎞ | GPSアート.info 【平和・愛・感謝のメッセージを伝えたい】アート×ランニングで想いを届けよう 気持ちを上手く伝える方法9選。誕生日そして還暦おめでとうございます。いつまでもそのま…

注目されやすい

GPSアートの先駆者であり、日本を代表する世界的GPSアーティストのYASSAN。ギネス記録保持者でもあります。
なんと日本航空とコラボして、飛行機を使って世界を股にかけた「PEACE」を描いているんです。
壮大なスケールですよね。
このようにGPSアートは、スマートフォンの普及により生まれた現代デジタルアート。コロナ禍の今、脚光を浴びています。一緒にはじめてみませんか?

サプライズを演出できる

エンターティナー梅田さん企画のお絵かきラン。何でも走った直後に浮かび上がってくる絵で皆さんに喜んでもらおうと、何を描くは秘密で走る今までにないスタイル。初めて自分でナビをせずに走るということで、今回は脇役に徹してカメラ係に。21kmを走ったその先に、何が浮かび上がったか?!(⑉⊙ȏ⊙)

なんとゴール後に浮かびあがったのはわたくしの顔。
見事にひっかかってどっきり大成功!大感激!

GPSアートは何ができるかを秘密にして走ると、このようにゴールでサプライズが演出できるんです。
ありがとうございました。

GPSアート.info
石川県の石川さん(石川県金沢市)21km のコース| GPSアート.info 本日はエンターティナーUさん企画の顔マラソン。何でも走った直後に浮かび上がってくる絵で皆さんに喜んでもらおうと、何を描くは秘密で走る今までにないスタイルの顔マラ…

こちらは内灘の恋人の聖地発着、ティファニーのハートのネックレスお絵かきラン。
ランナーカップルで走って、ゴールでGPSアートのネックレスと本物ネックレスをプレゼント。

こんな演出はいかがでしょうか?42kmありますのできっと愛が深まると思います(#^.^#)

GPSアート.info
ティファニーのネックレス(石川県内灘町)42㎞ のコース| GPSアート.info 日本最大!GPSアートのコース紹介ガイド。お絵かきラン(お絵かきラン)、GPSラン、STRAVAARTなど呼称は様々ですが、GPSでお絵かきするコースを検索しやすくまとめたサイト…

文化・スポーツ・観光・グルメ…伝えなもの、伝えたいこと、メッセージをGPSアートで発信してみませんか?
400年戦火にあっていない金沢は世界的にみても稀有な町。町の中にはいろんな魅力が詰まっています。
下記の記事でその理由を考えてみましたのでご覧ください。

あわせて読みたい
【サムライと文化芸術が融合した金沢】「GPSアートのまち金沢」として発信できる理由を考えてみた 生まれ育った金沢、知れば知るほど金沢の奥深さを感じる今日この頃。金沢を訪れる人だけでなく、ここに住む人たちもきっとこの金沢の奥深さに気づいていない人が多いの…

GPSアートおすすめ商品

本書はGPSアート読本が遂に発売!!作り方、楽しみ方やその魅力、さらには無限の可能性について解説しています。これを読めばあなたもGPSアーティストになれるかも。
私の作った作品も多数紹介していただいてます(^^♪

地球に描こう! GPSアート
¥1,980 (2022/08/12 18:25時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Tシャツはデザインや色を自由に選択でき、1枚から購入できる本サイトオリジナルです。
みんなでお揃いのTシャツを着ていると盛り上がるもの。ぜひ一緒にいかがでしょう!

\ Tシャツ購入はこちら /

オリジナルTシャツ
Tシャツ購入はコチラ
メッセージ 石川 内灘町 金沢市 文字・記号・地図
GPSアート GPSアートの街金沢 GPS絵画 stravaart お絵かきラン 顔マラソン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @motorika1701 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 還暦祝い(石川県金沢市)7㎞ | GPSアート.info より:
    2022年6月9日 9:19 PM

    […] 本コースはこちらのブログでも紹介しています。 […]

    返信
  • 父の日(石川県金沢市)20㎞ のコース| GPSアート.info より:
    2022年6月18日 11:41 PM

    […] 当日の走った時の様子はこちらのブログでも紹介しています。 […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】加賀市のイメージキャラクター かも丸くんGPSアート(石川県加賀市)
  • 【磯野家のキャラクター全員集合】国民的アニメ サザエさんお絵かきラン
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和倉温泉のルーツをスイーツで巡る 白鷺GPSアート(石川県七尾市)
  • 【諸国漫遊 地上絵巻】和菓子文化を体験 梅鉢紋GPSアート(石川県金沢市)
  • 【干支ラン 金沢うさぎ巡り】うさぎおいし かなざわ〜♪新年はGPSアートで和菓子ラン
カテゴリー
  • いしかわ百万石文化祭 (3)
  • ジャンル (79)
    • キャラクター (25)
    • スポーツ (22)
    • 似顔絵 (9)
    • 動物・植物 (20)
    • 文字・記号・地図 (18)
    • 時事ネタ (17)
    • 産業・文化 (23)
    • 記念日 (9)
    • 音楽 (3)
    • 食べ物・飲み物 (7)
  • フラグ (66)
    • メッセージ (22)
    • 地域振興 (41)
    • 観光 (31)
  • 地域 (79)
    • 富山 (7)
      • 南砺市 (2)
      • 富山市 (1)
      • 小矢部市 (1)
      • 氷見市 (2)
      • 砺波市 (1)
      • 高岡市 (2)
    • 石川 (73)
      • かほく市 (3)
      • 七尾市 (2)
      • 中能登町 (1)
      • 内灘町 (3)
      • 加賀市 (6)
      • 宝達志水町 (1)
      • 津幡町 (3)
      • 珠洲市 (2)
      • 白山市 (5)
      • 能登町 (2)
      • 能美市 (1)
      • 野々市市 (2)
      • 金沢市 (53)
    • 福井 (1)
      • 坂井市 (1)
  • 雑記 (6)
    • アプリ (6)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (13)
  • メニュー
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT
目次